最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:63
総数:134679
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

運動会が終わって

画像1 画像1
一日の休みのあと、小学校では子どもたちのいつものような姿が授業や休み時間にみることができました。運動会が終わったせいか、長休みなどに元気に遊ぶ子どもが多かったような気がしました。少しの疲れもみせないで楽しそうに遊ぶ子どもたちがとっても輝いて見えました。

運動会のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原西小学校 保護者の皆様へ

本日の運動会開催にあたり、感染防止へのご理解・ご協力や準備、後片付けなど様々なご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで運動会を終えたあと、力をだしきった子どもたちのすがすがしい笑顔を見ることができました。コロナ禍の中、手探りでの運動会開催でしたが子どもたちの頑張りと保護者の皆様のご協力により無事に終えることができました。ありがとうございました。

松原市立松原西小学校

感嘆符 運動会開催のお知らせ

松原西小学校保護者の皆様へ

本日10月4日(日)予定通り運動会を開催いたします。感染症対策と来校者シール添付や受付での確認にもご協力をお願いいたします。東門開門時刻は午前8時となります。万一降雨がある場合はプログラムを変更する場合があります。よろしくお願いいたします。

松原市立松原西小学校

重要 運動会開催についてのお願い

保護者の皆様へお願いいたします。
10月4日(日)に本校第49回運動会を開催する予定です。今年の運動会は新型コロナウイルス感染症対策のため、やむを得ず観覧いただく保護者の人数を2名までとさせていただいており、中高生の観覧もご遠慮いただいているところです。そのために、中にはご家庭で待機をされる方もおられると聞き、誠に申し訳なく思っております。そこで、今回お渡ししております「来校者シール」が本校保護者であることと、1家庭2名で観覧される証明となりますので、必ず上着等見える場所に貼付の上、受付にて確認を受けていただきますようお願いいたします。万一のために予備のシールは用意いたしますが、必要な場合は必ず受付にて申し出ていただき、確認を受けていただきますようお願いいたします。コロナ禍の状況の中ですが、皆様のご協力を頂きながら、子どもたちの頑張る姿をご観覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

※保護者連絡メールにても送付いたします。

運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会本番を前にして最後の練習を行いました。午後からは高学年中心に運動会の準備をしました。運動会に向けての練習時間は昨年よりは少ないものの集中して練習し、各学年とも素晴らしいものに仕上げています。保護者の皆様には子どもたちの精一杯の競技・演技を見ていただくとともに今年のコロナ禍に負けずここまでやってきた努力も感じていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

不審メールへの対応について(ご報告)

松原市の小中学校における不審メールへの対応についての、ご理解・ご協力をありがとうございました。松原市教育委員会より報告が届いておりますので、以下に掲載します。


保護者のみなさま
令和2年10月1日
松原市教育委員会
教育長  美濃 亮


松原市の小中学校における不審メールへの対応について(ご報告)


平素より、本市の教育施策に対し、何かとご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、爆破予告について、学校内外の巡回の結果、不審者及び不審物は発見されませんでした。
また、本日のお昼に、児童生徒を一時避難させましたが、無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。
保護者のみなさまには、ご心配をおかけいたしましたことをおわびいたしますとともに、ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

感嘆符 不審メールの対応について 再送

保護者メールにて「松原市の小中学校における不審メールへの対応について」を再送信いたしました。変更点は 1、10月1日の児童下校時に集団で下校をするよう指導すること。2、放課後児童クラブは通常通り行うこと。 の2点です。よろしくお願いいたします。

不審メールの対応ついて

本日、保護者メールにて「松原市の小中学校における不審メールへの対応について」を送信いたしました。

また、同一内容のお手紙を、お子様に配付いたします。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

運動会 応援合戦の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の運動会では感染症対策として、三密をさけることや近くに人がいる時はマスクをすること、運動する時はマスクをはずすなど場面に応じて実施しています。応援合戦では応援団の人は運動場で広く間隔をとれるため、みんなの声を代表しています。応援席のみんなは大きな拍手と手の動きをそろえて応援の気持ちを送ります。赤・白組とも息のそろった応援の練習をしています。

紅白対抗リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日の昼休みは紅白対抗リレーの練習でした。1年生から6年生まで4つのチームに分かれて走ります。リレーはバトンパスがむずかしく、なかなか思うようにいかないときもあります。運動会当日まで何度か練習があるので力を出し切ってくれるといいですね。走り終わったあとの子どもたちのさわやかな笑顔がとてもすてきでした。また、5年生が昼休みなどに運動場をきれいにしてくれています。今日は5年生以外の学年の子どもたちも自分から進んで手伝ってくれていました。小さな努力が積み重なって運動会を作っていきます。

松原市教育委員会からのメッセージ

松原市教育委員会 美濃教育長より市内児童・生徒に向けてのメッセージがあります。17日(木)に児童数で配布いたします。
画像1 画像1

運動会全体練習その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全体練習では開会式と大玉送りの練習をしました。感染防止対策のため、人と人とのあいだをとっての練習になります。係の子どもたちを先頭にきびきび動くことができたので、まとまった練習になりました。大玉送りは今のところ赤白どちらも上手に送ることができているので、本番が楽しみですね。

9月児童朝会 GWT

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(水)は児童朝会から引き続きGWT(グループワークトレーニング)をしました。児童朝会では校長講話の中で運動会などの練習の中で友だちとのつながりを深めるお話がありました。また、現在松西小で教育実習やインターンシップとして勉強中の方々の紹介がありました。GWT(グループワークトレーニング)では全校を16のたて割り班に分けて学年をこえたつながりやリーダーシップを育てていくことをねらいとしています。2学期から来年度1学期にかけて年間を通じて活動する仲間づくりのスタートになります。

「ミマモルメ」ご利用の方へのお知らせ

「ミマモルメ」ご利用の保護者の皆様にお知らせいたします。9月7日(月)現在、修理が完了しておりますのでお知らせいたします。

「ミマモルメ」ご利用の方へのお知らせ

松原市立松原西小学校 保護者で「ミマモルメ」サービスをご利用の方にお知らせいたします。

本日午後に業者の方より連絡があり、いったん予備の機器にてサービスは復旧していますとのことです。ただ、予備の機器が不具合になることもあるので、この先に本格的な修理を行うとのことでした。よろしくお願いいたします。

「ミマモルメ」ご利用の方へのお知らせ

松原市立松原西小学校 保護者の皆様で「ミマモルメ」サービスをご利用の方にお知らせいたします。

先日の豪雨、雷の影響にて機械に故障があるようで、現在サービスが利用できない状況にあります。業者が何度も修理に来られていますが、4日正午現在まだ復旧できていないそうです。ご注意いただけますようお願いいたします。

二学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
8月20日(木)校内放送により二学期始業式を行いました。これからまだまだ暑い中での登下校になります。式の中で熱中症予防についての気を付けて欲しいことを伝えました。その中で屋外で他の人と距離をとれる時などにはマスクをはずして活動できることなどを伝えました。日傘の活用や水分の取り方などにも注意して元気に過ごしてくれればと願っています。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の終業式はコロナ対策のため、残念ながら校歌斉唱や見守り隊の皆様へのお礼の場を持つことができませんでした。でも子どもたちは臨時休校が続いて不安な気持ちもあったなかでも本当によく頑張りました。また、この暑い中でも見守り隊の皆様は児童の登下校を見守り続けていただいています。本当にありがとうございます。二週間の夏休みのあと、二学期が始まります。心も体も元気に登校してくれることを心から願っています。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度第1回の集団下校でした。今回のめあてはいっしょに帰るお友だちを確認することです。集団下校するときは緊急の場合なので気をひきしめてまわりにも注意して帰りましょう。

(いきがい学習課より)市民プールの開設中止の連絡について

松原市民プールについてのお知らせです。
令和2年度の市民プールの開設を中止いたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、安全確保が難しいと判断し、今年度の市民プールの開設を中止させていただきます。
ご理解の程よろしくお願いします。

問い合わせ いきがい学習課
      072-349-3274

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539