最新更新日:2024/05/22
本日:count up74
昨日:82
総数:235263
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

大阪府青少年読書感想文コンクール

 6年生2組の葉山陽乃香さんが、夏休みに書いた読書感想文を「大阪府青少年読書感想文コンクール」に応募したところ、今回、見事に入選されました。そこで、3月4日に校長室で表彰状の授与式(校長が代読)を行いました。
 感想文の元になったのは、病院で飼われている犬が、病院にやってくる子どもたちを励ましたり、癒やしてくれたりするお話だそうです。葉山さんは、自分の家で飼っている犬の様子と重ねながらこの本を読んだそうで、「もっとこんな素敵な病院が増えたらいいな」という思いで感想文を書いたそうです。
 葉山さん、本当におめでとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に向けて

来年度の「理科」学習でモンシロチョウの観察をするため、
今日、2年生で、キャベツの?を植えました。
どんな勉強をするのか、ワクワクの2年生。

モンシロチョウがやってきて、
卵を産んでくれるのを待ちます。
大きく立派なキャベツになるようこれから学年で育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年度最後のクラブ

 今日(3月3日)は、今年度最後のクラブ活動でした。
 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置のため、様々な制限を設けた中での活動でした。回数も例年より少なくなってしまいましたが、子どもたちは毎回クラブを楽しみにしてくれていました。
 来年度は、もっとたくさんクラブができればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工〜にょきにょき とびだせ〜

 1年生の図工で、傘袋と紙コップ、ストローを使って、空気を入れると膨らむ「にょきにょき棒」をつくりました。空気を入れると紙コップの中から「にょきにょき」あらわれる様子に子どもたちも楽しそうでした。中には、顔を真っ赤にしながら一生懸命膨らませている子どももいました。

(写真 上:思い思いに傘袋に絵を描いています  中・下:一生懸命空気を入れて膨らませています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から3月です!

 今日からいよいよ3月です。長かった1年もあと1ヶ月となりました。
 3月は別名「弥生(やよい)」とも言い、これは「木草弥生生い茂る月(きくさ いやおひしげる つき)」が詰まって「弥生」と呼ばれるようになったそうです。この他にも、「花月(かげつ)」や「桜月(さくらづき)」「花見月(はなみづき)」といった別名もあります。
 いずれにしても、草や木にまつわるもので、寒さも緩み木々が芽生える月、ということのようです。
 さて、来週からは3月19日の卒業式に向けた練習も始まります。残りの日々もあとわずかです。4月から「木々が芽吹く」ように新しい場所で大きく伸びることができるよう、あと一ヶ月しっかりと頑張りましょう。

<swa:ContentLink type="doc" item="75198">【かけ橋3月号】令和2年度</swa:ContentLink>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888