最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:14
総数:117344
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

7月30日(木)

おはようございます。
朝の空を眺めていると、「明けたかな?梅雨が。」といった空が広がっていました。

早くカラッと晴れた空が広がってほしいですね。

今日も暑くなりそうです。
体調管理に注意を払いながらスタートです。
画像1 画像1

7月27日の模様 1年生

国語科 「は・を・へを使おう」

「は」「を」「へ」を使って文を作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日の模様 2年生

算数科 「文と図としき」

問題文を作って、図や式に書くことに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日の模様  5年生

社会科 「水産業のさかんな地方」

魚の出荷の様子を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日の模様  4年生

ホームページのメンテナンスのため、更新できなかった27日の様子をお届けします。

4年生 国語科 「短歌・俳句に親しもう」

   石走る 垂水の上のさわらびの
        萌え出づる 春になりにけるかも   志貴皇子 

古典独特の言葉の調子や響きをみんなで楽しみました。

画像1 画像1

7月29日(水)

おはようございます。
今日も分厚い雲でお日さまが隠れています。
そろそろ梅雨もあけそうな感じですね。

児童玄関横のマリーゴールドも早く梅雨が明けた夏空を楽しみにしているようです。

先日からホームページのメンテナンスが入っておりまして、更新がストップしておりました。
本日からまた再開です。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

7月21日(火)

おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。

今宵、西の空を眺めてみてください。 
珍しいお客さんが地球に遊びに来てくれています。
名前はネオワイズ彗星。
太陽に近づいているので、尾もしっかり見えます。携帯電話のカメラでもこのような写真が撮れます。(昨日撮ったものです)

この彗星、次に地球に近づくのは5000年後です。きれいな姿を家族で楽しんでみてはいかかでしょうか。
画像1 画像1

7月20日(月) 5年生

 算数科「合同な図形」

コンパスや定規、分度器を使って合同な四角形を作図することにチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(月)

新しい1週間が始まりました。

今日は朝から気持ちよく晴れています。
二年生が育てているミニトマト、とてもきれいな赤色に染まってきました。

いよいよ夏!といった感じですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(金) 1年生

算数科 「ひきざん」

ひきざんカードを使って、答えを並べて数字のひみつをみんなで考えています。

画像1 画像1

7月17日(金)  2年生

国語科 「あったらいいな こんなもの」

質問に対する答えをみんなで考えて、発表し合っています。

たくさんのいいものが出されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(金)  3年生

理科 「風の力のはたらき」

体育館で、自分たちの作った車が風の力のでどれだけ動くかを調べています。

さあ、何メートル進むのかな。

画像1 画像1

7月17日(金)

おはようございます。
雨の金曜日がスタートしました。
本日は個人懇談会2日目となります。
昨日にひきつづき、お車は運動場へお停めください。
ご協力どうぞよろしくお願いします。

朝、児童玄関に立って挨拶をしていたら、「教頭先生!水玉の中にまた別の世界が見えるで!! いっぱい見えるで!」と、ある児童が、目をキラキラさせて教えてくれました。

見方を変えるだけで、意外な発見がある!

世の中にはそういうことがまだまだ隠されているのかもしれません。

清々しい気分になった金曜日の始まりでした。
画像1 画像1

3年生 「ここで一句」

3年生が国語で俳句を作りました。

その作品を廊下に掲示しています。
名付けて「ここで一句!」

子どもらしい視点でとらえた、やさしい世界が広がっています。

懇談会にお越しの際に、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)

おはようございます。
二年生が飼育しているカブトムシ、名前は「カブター」君です。
寝ているところを起こされて、かなり不機嫌です。

大人になっても、このカブトムシのフォルム、かっこいい!と思います。

本日午後から個人懇談会1日目となります。
お車は運動場へお停め下さい。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

桃についての学習 4年生

本日、農協の方にお越しいただいて、4年生が桃についての学習を行いました。

学校の近くの桃畑で、収穫体験をした後、資料を活用して、桃の品種、桃の育て方、おいしい桃の見分け方について学習しました。

お忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水)

先日からの雨にも負けず、風にもまけず、
ひょうたんが実を実らせています。

さて、どこまで大きく育ってくれるでしょうか。

早くカラッと晴れた青空が見たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(金) ネットモラル教室(6年生)

ひきつづき、かつらぎ警察署の警察官の方からネットモラルについてのお話を伺いました。

いろいろな事例を出していただき、その中から、
1、一度止まって、考える
2、人に言われていやなことは言わない
3、自分の言葉に責任を持つ

ということの大切さを学ぶことができました。

ネットは便利ではあるが、その裏に隠れている怖さについてあらためて認識することができました。

青少年センターのみなさん、かつらぎ警察署のみなさん、本日は本当にありがとうございました。

画像1 画像1

7月10日(金) 防犯教室

青少年センターとかつらぎ警察署から担当の方に来て頂き、防犯教室を開催しました。

「いかのおすし」の内容、不審者にであったときの自分の身の守り方について、しっかり丁寧におしえていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金) 防犯訓練

本日、青少年センターとかつらぎ警察署のご協力により、防犯訓練を行いました。

不審者が来校したときの対応について学ばせていただきました。

さすまたの使い方などしっかり教えて頂きました。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969