最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:14
総数:117342
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

8月28日(金)

週の締めくくりの金曜がスタートしました。
 
暑くなりそうな夏空が広がっています。
画像1 画像1

8月26日(水) 1・2年生 体育

短距離走のスタートを学習しました。

その後、スタートのフォームに気をつけながら、各自50m走の計測にチャレンジしました。

この調子なら、運動会でもロケットスタートを決められるでしょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水)

おはようございます。
秋の始まりのような気持ちのいい空気に包まれています。

子どもたちが続々と登校してきました。
今日も一日が始まります。

いいスタートが切れますように。
画像1 画像1

8月25日(火) 3年生 社会科

買い物をしているところを調べよう

みんなで買い物調べをしたことをもとに、話し合いを行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火) 4年生 外国語

文房具などの身の回りの物の言い方になれようというめあてで学習しています。

カードを使って、神経衰弱を楽しみなら、英語の表現に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火) 6年生  理科の学習

理科室において、金属が溶けた液体から出てきた固体が何か、調べる方法をみんなで考えています。 実験に際しては、防護メガネを着用し、安全に気をつけながら取り組んでいます。
さて、どんな結果になったのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)

おはようございます。

日中はまだまだ暑いですが、確実に秋は少しずつ近づいてきているような感じがします。

本日も爽やかな青空が広がっています。
画像1 画像1

8月24日

新しい1週間がスタートしました。

少し空気が入れ替わったような感じがする月曜の朝です。

本日も体調管理に気をつけながらスタートします!
画像1 画像1

8月21日(金)

おはようございます。
週のしめくくりの金曜がスタートしました。

土日に雨が降って、月曜から空気が入れ替わりそうな予感がします。
少しでも過ごしやすくなるといいのですが。
画像1 画像1

新名所ができました!

渋田小学校に新名所ができました。

いろいろな人物とせいくらべのできるコーナーです。

どの子も目盛りを一生懸命読み取って、キャラクターとせいくらべを楽しんでいます。
波平さんが、意外と背が高いのが驚きです。
画像1 画像1

8月20日(木)

おはようございます。
朝から気持ちのいい青空が広がっています。

今日も暑くなりそうです。
体調管理に気をつけながらスタートします。
画像1 画像1

8月17日(月) 夏休み明け集会

夏休み明け集会が開かれました。

校長先生から、ソーシャルディスタンスについてのお話と、みんなで力を合わせて、「やさしい学校」にしていってほしいというお話を全校児童で聞きました。

今日も朝からかなり暑くなっていますが、子どもたちは笑顔で登校してくれています。

やはり、学校には「笑顔」が一番似合いますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みが終わりました!

8月17日(月)
短かった夏休みが終わり、今日から学校が始まります。
暑い日が続きますので、体調管理には十分気をつけながらスタートします。
画像1 画像1

8月6日(木)

おはようございます。
今日も暑くなりそうな青空が広がっています。

あと2日で子どもたちは短い夏休みに入ります。

本日も健康面にも気をつけながらスタートです!
画像1 画像1

8月4日(火)

本日、4・5・6年生は学力テストにチャレンジしています。

日頃の学習の成果が十分に発揮できますように。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(火)

おはようございます。

いつもより少し涼しい朝です。
本日、4.5.6年生は学力テストとなっております。

夏休みまで、あと4日となりました。
画像1 画像1

8月3日(月)

おはようございます。
8月がスタートしました。

いつもなら夏休み真っ只中ですが、今年度は通常授業が続いております。

朝から夏らしい青空が広がり、ひょうたんもその日差しをいっぱい浴びてどんどん大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969