最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:32
総数:94429

「杜の風」第12号 アップしました

 学校だより「杜の風」第12号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○「杜の風」第12号

太田市より各部活動へアルコールをいただきました

画像1 画像1
 太田市より、部活動及び市総体育代替事業における感染症対策として、運動部、文化部すべての部活動を対象に、2本ずつ消毒用アルコールジェルをいただきました。
 あわせて、太田市教育委員会から部活動に取り組む生徒宛に激励のメッセージもいただきました。

 ○部活動へ所属するみなさんへ(市教委メッセージ)

 本当にありがとうございます。

 引退を控えた3年生だけでなく、部活動に所属する全ての生徒が安全に、そして最後まで全力を尽くして頑張れるようにとの思いが込められている支援品です。
 生徒のみなさんは、自分たちが本当にたくさんの方々に見守られ、支えられているということをしっかりと自覚し、感謝の思いを胸に、一瞬一瞬を全力で、輝いてほしいと思います。

 

 

「杜の風」11号 アップしました

 学校だより「杜の風」第11号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○「杜の風」第11号

重要 学校再開ガイドライン 改訂版 アップしました

 本校の「学校再開ガイドライン」を改訂しましたので、改訂版をアップしました。
 下線部分が改訂された箇所ですので、ご確認ください。

  ○学校再開ガイドライン 改訂版

「杜の風」第10号 アップしました

 学校だより「杜の風」第10号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○「杜の風」第10号

「杜の風」第9号 アップしました

 学校だより「杜の風」第9号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○「杜の風」第9号

「杜の風」 号外号 アップしました

 学校だより「杜の風」号外号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○「杜の風」号外号

PTA広報誌コンクール 2年連続優秀賞受賞

画像1 画像1
 お世話様になります。毛里田中学校です。
 6/9(火)に実施されました「第34回群馬県PTA広報紙コンクール」においてPTA広報部発行の「かたくり」が「中学校の部 優秀賞」を受賞しました。
 優秀賞受賞は第33回コンクールに続き、2年連続の受賞となります。
 今回のコンクールでは、「優秀賞」には全応募数155校中10校、中学校では49校中4校が選出されました。
 今後は、12/5に表彰が行われるとともに、県PTA連合会事務局を通じて「全国広報紙コンクール」に応募される予定です。
 PTA広報部の皆様を始め、制作・発行に携わっていただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。

 今後発行されるPTA広報紙「かたくり」がますます楽しみになりますね。

 2月に発行した「かたくり第69号」をアップしておきますので、ぜひご覧ください。

  ○かたくり 第69号

「杜の風」第8号 アップしました

 学校だより「杜の風」第8号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

 ○「杜の風」第8号

スクールカウンセラーだより 6月号をアップしました

 スクールカウンセラーだより 6月号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

 ○スクールカウンセラーだより 6月号

「杜の風」 第7号アップしました

 学校だより「杜の風」第7号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

 ○「杜の風」 第7号

「夏季および冬季休業日における授業の実施について」をアップしました

 太田市教育委員会より配布されました「夏季および冬季休業日における授業の実施につて」を配布文書にアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○夏季および冬季休業日における授業の実施について

「今後の教育活動についてのお知らせ」アップしました

 本日(6/10)配布いたしました「毛里田中学校 今後の教育活動についてのお知らせ」を配布文書にアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○今後の教育活動についてのお知らせ

「2・3年生のみなさんへ(速報)」アップしました。

 本日(6/9)配布いたしました「2・3年生のみなさんへ(速報)」を配布文書にアップしました。
 ぜひご覧ください。

  2・3年生のみなさんへ

「杜の風」第6号 アップしました

 学校だより「杜の風」第6号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

 ○「杜の風」第6号

学校が再開されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、6/1よりいよいよ学校が再開されました。
 クラスの半数の生徒による分散登校、玄関前での検温、感染予防のためのフェイズガード使用など、今までの登校、学校生活とは大きく異なる形での再開でしたが、初日は大きなトラブル等もなく、無事終わりました。
 生徒たちの笑顔、元気な姿を見ることができ、職員一同、安堵と喜びを感じることができた1日でした。保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
 今後、学校での新しい生活様式に1日も早く慣れ、安全で楽しい学校生活を築いていけるよう、職員と生徒のみなさんと力を合わせていきたいと思います。
 明日もみなさんが元気に登校してくれるのを待っています。

重要 「学校再開ガイドライン」をアップしました

 本日(6/1)各クラスで配布しましたが、本校の「学校再開ガイドライン」をアップしました。
 ご確認ください。

 ○<swa:ContentLink type="doc" item="66180">学校再開ガイドライン</swa:ContentLink>

「杜の風」第5号 アップしました

 配布文書に、学校だより「杜の風」第5号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

 ○「杜の風」 第5号
  


学校再開について(市教委からの通知)

 太田市教育委員会より、学校再開についての保護者宛の通知が届きましたので、アップします。
 印刷したものは6月1日にお子さんを通じてお配りします。

 ○学校再開について(市教委通知)

花苗の植え替えを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ6/1より学校が再開されます。
 それにあわせ、昨日(5/28)に、先生方で生徒玄関前の花壇とプランターの植え替え作業を行いました。
 先生方は、6月1日を新たな学校生活のスタートとして、少しでも明るい雰囲気で迎えられるよう、また、色とりどりの花と同じように、それぞれの生徒の個性が発揮され、大きくしっかりと成長していけるようにという想い・願いを込めて丁寧に植え替えていました。
 登校する生徒のみなさん、来校されるみなさんの心を少しでも和ませることができるよう、美しく成長してほしいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 群馬公立後期選抜発表

学校より

太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993