最新更新日:2024/06/13
本日:count up154
昨日:190
総数:515316
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

6月12日(金)の給食です。

 本日の給食のメニューは
 
 かきとひねどりのカレーライス
 ほうれんそうとコーンのサラダ
 牛乳

 いつもおいしい給食をありがとうございます。
 みんなでいただきます。
画像1 画像1

4年生 外国語

 今年度のALTのウメール先生が初めて授業に来てくださいました。今日は自己紹介と先生の出身国であるパキスタンについて、とても楽しく教えていただきました。
 4年生の授業には、今週は4A、来週は4Bと、隔週で入ってくださいます。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

6月11日(木)の給食です。

 今日の給食のメニューは

 パン
 わかどりのハーブやき
 ハムサラダ
 ワンタンスープ

 いつもおいしい給食をありがとうございます。
 みんなでいただきます。
画像1 画像1

6月10日(水)の給食です。

画像1 画像1
本日の給食のメニューは

 わかめごはん
 さわらのさいきょうやき
 さんしょくあえ
 すましじる
 牛乳

 いつもおいしい給食をありがとうございます。
 みんなでいただきます。

6月9日(火)の給食です。

 本日の給食のメニューは
 
 かきパン
 ぶた肉のトマトに
 コールスローサラダ
 ヨーグルト
 牛乳

 いつもおいしい給食をありがとうございます。
 みんなでいただきます。
 
画像1 画像1

委員会活動 〜代表委員〜

本日の6時間目に1学期の第1回委員会活動が行われました。
代表委員会は児童会を含む17名でスタートしました。
今回の委員会では、これからの学校行事で何をしていきたいのかについてや日々の学校生活で自分たちが取り組んでいきたいことを中心に話し合いを進めていきました。
これから学校の代表として活躍していきたいという気持ちがよく伝わる第1回となりました。
三石小学校のみんなのために行動し、自分たちも取り組んでよかったと思える活動をしたいですね。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が再開し、2週目が始まりました。
土日の間に、体も心も休まったでしょうか。先週は初めてのことばかりで、たくさんのエネルギーがいったことでしょう。知らない間に疲れが溜まっていたかもしれません。

さて、今日の1年生は生活科の時間に、あさがおのお世話をしました。
2度目の肥やしをやり、あさがおがだいぶ伸びてきたので支柱を立てました。
水やりも毎日自分たちで取り組んでいます。

6月8日(月)の給食です。

 本日のメニューは、
 いわしのうめに
 くきわかめのコリコリあえ
 ごじる
 ごはん
 牛乳 です。

 いつもおいしい給食をありがとうございます。
 いただきます。
画像1 画像1

4年生 モチモチの木

 一斉登校が始まって一週間、まずは3年生の勉強の続きをがんばっています。今日はモチモチの木のお話を通して、豆太はどのように変わったのかを考えました。

 一週間、勉強や当番の仕事、係の活動など、とても良くがんばっていました。週末は、できるだけ疲れがとれるよう、ゆっくりしてくださいね。また来週会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

心電図検査(1年)

 図書室で心電図検査を受けました。
 自分の番が来るまで、きちんと間隔を空けて、静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティアさんによる剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域のボランティアさんが、校舎南側の学級園周辺や斜面の植木の剪定をしてくださいました。
 臨時休業中に枝が一気に伸びて、見通しが悪かったのですが、ボランティアさんのおかげで、すっかりきれいになりました。
 いつもありがとうございます。

清掃の時間の様子

 授業再開と同時に、高学年が1年生の清掃のお手伝いに来てくれました。
 お兄さん、お姉さんの指示を受けて、1年生たちもしっかりと掃除ができました。
 掃除のあとの石鹸での手洗いもきちんとできていました。
 
 教科の学習、給食、清掃・・・・
 みんなで協力しながら、以前の学校生活を少しずつ取り戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日のメニューは、
むぎごはん 
かみなりあつあげ
こんぶあえ
牛乳 です。

いつもおいしい給食をありがとうございます。
みんなでいただきます。


放課後の消毒

児童が下校した後、職員で勉強机など児童が触れるものには
消毒をしています。
しばらくは、トイレ掃除も職員でします。
児童が安心して学校生活が送れるよう
努めていきます。
明日も元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食がはじまりました

今日の献立はパン・さけフライ・グリーンサラダ
コンソメスープ・牛乳でした。
1年生もはじめての給食当番ですが上手によそっていました。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日より学校が再開されました。

 今日から、通常授業が再開されました。
 みんな元気な様子で1日を終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825