最新更新日:2024/06/12
本日:count up385
昨日:408
総数:170291
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

先ほどアップした学習課題とプリント等の確認(5年の部)が好評であったようなので、高学年の仲間入りした5年生について、もう少しアップしておきますね。5月18日(月)の1時間め国語は、前の週に学習したところをしっかり音読して、理解を深め、各自て取り組んでいる漢字スキルの続き。2時間めは算数。3時間めは家庭。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月15日(金)1時間め国語は、水曜日、木曜日の続きのワークシート。2時間め算数。3時間め体育は12日(火)と同じカード。4時間め保健は11日(月)の続きのページ。こんな形で第1週めを紹介してみました。(見える化)はいかがだったでしょうか?もりたっこの皆さん、ぜひ、自分なりにきっかけを作って、自宅学習に進んで取り組める習慣ができるといいですね。eライブラリも、ぜひ閲覧してみてくださいね。保護者の皆様、お世話様になります。
画像1 画像1

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月14日(木)1時間め国語、これは13日(水)1時間めの国語の続き。2時間め算数は13日(水)の先のページ。3時間め理科は13日(水)の間違いを復習。4時間め音楽。13日(水)の続きものの学習が多くなる時間割ですね。分からないところは、学習質問ポストも使って、先生方に質問してくださいね!
画像1 画像1

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月13日(水)3時間め理科。4時間め家庭。5年生になると家庭科も学習します。いろんな学習をして、中学校の学習に進むのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月13日(水)1時間め国語。2時間め算数。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月12日(火)4時間め、社会です。継続は力なり、という言葉もあります。無理せず諦めす、学習を続けてみましょう。応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月12日(火)の2時間め算数。3時間め体育です。なお、1時間めの国語は11日の 1時間めで確認できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月11日(月)3時間め、英語です。4時間め、保健です。せっかく、ご家庭で時間割を有効活用していただき、ありがとうございます!学校の生活リズムに近い時間帯設定にはしておりますが、無理なく諦めず、各ご家庭で取り組んでいただければ有難いです。もりたっこの皆さん、学習内容で質問があれば、学校の質問ポストも活用してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5月11日(月)2時間め、算数です。
画像1 画像1

学習課題とプリント等の確認(5年の部)

5年保護者の皆様、課題とプリント等の照らし合わせの一助になればと思います。課題の教科数も増える学年ですので、ご家庭でご利用ください。宜しくお願いいたします。5月11日(月)の1時間め国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マスクボランティアさんの努力の賜物で、学校再開後に子どもたち一人に2枚ずつ、お渡しできます!

約590人の子どもたちに、この後、一人2枚ずつ渡し、最終的には一人3枚ずつお渡しする形でハッピーエンドになりました!ありがとうございます。最後に、職員でマスクボランティアさんにお礼を申し上げました。約1800枚ほどを、【毛里田の力】で達成しました!幸せが、皆さんの心のポケットにそうっと入っていたら、とても嬉しく思います。
画像1 画像1

手作りマスクの作業最終日。最後はゴム通しです。こんなハッピーエンドがあったとすれば、ボランティアさんに恩返しできたと思っています!

毛里田の皆様に本当に大変お世話様になりました。たくさんの皆様に、学校は応援していただきました。こんな夢は、皆さん、どうでしょうか?私たちのもりたっこが大きくなり、いつの日か老齢にさしかかったときに、洗いすぎて色の褪めたくたびれた布マスクを孫に見せて、【これはね、小学生のときにコロナ病がはやって、今のようにすぐ治療できなかったときに、地区の大人の人たちが協力して、小学生の子どもたちを守ろうと、みんなで布マスクを手作りしてくれたんだよ。おじいちゃんは大切に使ったよ。おじいちゃんが地区の子どもたちを大切にしているのは、昔、地区の大人の人たちに守ってもらったからだよ。】と話している情景です。【恩送り】ができる大人に成長してくれたら、学校として一番の恩返しだと思っています。
画像1 画像1

休校中の学習支援サイトの紹介

休校支援サイトの紹介です。
以前にご紹介したものと少し変わりました。
ご利用、ご活用に関しては、各サイトの利用規約等をご確認ください。

●国立国会図書館キッズページ
https://www.kodomo.go.jp/kids/

●経済産業省
「学びを止めない未来の教室」
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

●一般社団法人教科書協会
「おすすめキッズサイト」
http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html

●NHK
「NHK for school」
https://www.nhk.or.jp/school/
※おうちで学ぼう!など

理科だよりを活用してください。

4・5・6年向けの理科のおたよりです。
学校の学習の補いになると思います。
積極的に活用してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業を活用して、家庭学習を進めよう

県教委からリーフレットのご案内です。
ご紹介しますので、ステップに即して活用することで、家庭学習の一助にしてください。
画像1 画像1

群馬県立東毛青少年自然の家からのご案内

東毛青少年自然の家からご案内が届いています。
ご紹介します。
画像1 画像1

廊下で、本日も課題配布に親子で来校!学習相談も始まりつつ、親子の笑顔に、職員も笑顔になります!

各ご家庭で、お子さんがなかなか課題に取り組めない、このような問題が分からないなど、いろんな悩みが尽きないと思います。本校の職員も、課題の量や内容の理解についてご相談に応じたいと思います。頼ってくださる保護者の方がいる・・・、子どもたちがいる・・・。これは学校にとって、とても有難いことで、職員にとっては【教師冥利に尽きる】ことだと思います。本校を頼ってくださる保護者の方や子どもたちの思いが、私たち毛里田の職員の心のポケットで、それぞれ幸せ色をして光っていることと思います。保護者の皆様、今後も宜しくお願いします。
画像1 画像1

5月13日(水)の希望登校日の状況

5月13日(水)の希望登校日の状況は以下の通りです。

【確認とお願い】

☆今年の夏は、感染防止と熱中症の2本立てで、学校の危機管理に取り組みます。マスクも暑いですが、外出に際してはしないわけにもいかない世の中の状況です。手を拭くハンカチ、マスクを外し汗を拭くハンカチの2枚が必要ですが、器用に使い分けるのも難しいと思います。汚れたら、新しいハンカチを使うようにさせたいと思っています。水分補給もまめに指導したいと思います。

★現在、預かり対応は「担任以外の担当者」も入ることをご承知だと思います。そのため、「先生、教えて教えて!学習質問ポスト」を課題配布の袋に入れて、全校児童に配布しています。ぜひ、有効活用してください。規則正しい生活習慣の中で、課題学習への主体的な取組の一助にしていただけると有り難いです。「分からないところが分かる」ことは素晴らしいことです。【分からない課題については、本校の先生方にぜひ質問】してあげてください。よろしくお願いいたします。
★「学習質問ポスト」は、希望登校のお子さんにも、在宅のお子さんにも、皆さんにご利用いただきたいと考えています。お子さんの学習状況に応じて【課題のおかわり】も承りますので、お子さんが課題に主体的に取り組むための【支援ツール】として、ぜひ、ご家庭でお子さんと相談し、有効活用してください。


○お子さんを、ご自宅など学校以外で対応できるご家庭は、ぜひご協力をお願いします。
お子さんや、本校職員の感染防止にもつながります。毛里田小に関わるすべての人たちの健康を守りたいと思いますので、今後もご協力をお願いします。
●本校の希望登校開始時刻は午前8時からです。市教委の指示で在宅勤務の職員もいますので、現在、勤務している職員は、いつもより少ない状況です。そのため、午前8時前は、さらに職員が手薄になります。非常に心苦しいお願いですが、何かあったときには十分な対応ができませんので、保護者の皆様のご理解ご協力を切にお願いします。


1年生 10人
2年生  7人
3年生  7人
4年生  9人
5年生  3人
6年生  4人

合計  40人

約7%のお子さんが、希望登校しています。

現在のヒマラヤ杉です。

子どもたちのための日影と、大きさや丈の両立が課題ですね。
画像1 画像1

ヒマラヤ杉も小さくなる予定です。玄関まわり、校門まわりもきれいに!

ヒマラヤ杉は校庭に、子どもたちのために日影をつくってくれるのですが、大分育ってしまいました。男子校務員さんのおかげで、きれいに保てる場所がたくさんあります。子どもたちが、誰も見ていない場所や時間帯に働いて、社会を支える人もいることを知るきっかけになるといいなあ、とその働く姿を見ていつも思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991