運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

今日の給食

画像1 画像1

中1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラスチックゴミの海洋ごみなどが、生態系に影響を与えるリスクが、持続可能な社会の実現に向けた世界的な課題となっている昨今ですが、理科の時間では、ちょうどそのプラスチックの性質について、水にひたしたり、穴をあけてみたりしながら、学んでいました。校庭の片隅に咲く花に、春の訪れを感じる今日この頃です。

今日の給食

画像1 画像1

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

在校生から、卒業生への感謝とエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の三贈会実行委員会の生徒の皆さんを中心として、部活動の生徒の皆さんやボランティアの生徒の皆さん、在校生の皆さんが、動画で、卒業生の皆さんに感謝とエールを贈りました。入学時からの思い出の写真や各部活からの感謝のメッセージなどに、卒業生の中には、涙を流している生徒もいました。三贈会実行委員の生徒の皆さん、そして、在校生の皆さん、心温まる動画をありがとうございました。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の仕方

第三学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習

球技大会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は、体育館で、バレーボールに盛り上がりました。絆が深まりました。

球技大会サッカー 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある先生は、雨が降らないように、てるてる坊主の出で立ちをして、試合を見守ってくれています。

球技大会サッカー 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、雨天で、男子は、校庭でサッカーができなかったので、本日午後に実施することになりました。みんな生き生きとボールを追いかけています。

法教育の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弁護士さんの仕事について学ぶ

法教育の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Zoomによる、各クラスの判決の発表
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第74回卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/24 1,2年保護者会
3/25 修了式                     小学校卒業式