最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:220
総数:528932
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

7月1日 3年生 大豆のかんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大豆をうえてから約2ヵ月がたちました。
太陽の光をたくさんあびて、元気いっぱいにすくすくと成長しています!
それぞれのクラスで授業中にかんさつをしたり、登下校に見たりして、「前より大きくなっている!」「豆ができはじめている!」と成長に気づく声が聞こえていました♪
これからも3年生で大切に育てていこうね!

7月1日(水)の給食

本日のメニュー

パン、コロッケ(ソース付き)、アーモンド和え、春雨スープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。


画像1 画像1

あいさつ運動

7月1日(水)

今回の『あいさつ運動』担当は、児童長・副児童長・5B学級委員でした。
みんな元気に、あいさつできたかな。

今週は、学校全体であいさつの指導に力を入れています。
ご家庭でも、日々のあいさつの大切さをご指導いただきますようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度のサマースクールについて

保護者の皆様
関係者の皆様

 平素は、本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 さて、新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業により、本年度は、夏季休業期間を大幅に短縮して授業時数の確保に努めることとなりました。
 つきましては、例年実施している「サマースクール」について、本年度は日程の確保が困難であることから、実施しないこととなりましたのでお知らせします。保護者や関係者の皆様におかれましては、ご理解いただきますとともに、次年度の実施に向けて変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 令和2年度修了式(11:30下校)

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537