TOP

4年生運動発表会

 10月23日(金)に4年生の運動発表会がありました。1種目目のダンス「男の勲章」では、練習の成果を発揮し、リズムに合わせた踊りを披露しました。2種目目のミッションをこなしながら走る「ミッションリレー」では、最後まで勝負が分からない白熱した戦いに大盛り上がりでした。その後親子競技「ボール取り合戦」を行い、保護者の方を交え、楽しい時間を過ごしました。競技だけでなく、準備や司会の仕事にも全力で取り組んでいる姿が素晴らしかったです。
画像1画像2画像3

運動発表会〜3年生〜

画像1画像2画像3
10月21日に3年生の運動発表会がありました。ダンス「男の勲章」や大玉リレーでは、生き生きとした姿をおうちの方に見ていただくことができました。また親子競技では、みんなで楽しく靴とばしをして盛り上がりました。競技だけではなく、用具の準備や進行、ラジオ体操の仕事も、全員で協力して行いました。

2年生運動発表会

画像1
 発表会に向けて最初の6時間は、1年生と一緒にダンス「ジャンボリミッキー」の練習をしました。練習を重ねるたびに、どんどんダンスが上手になり、声も大きくなってきました。ダンスだけではなく整列、話の聞き方も立派で1年生のお手本になっていました。最後の2時間は、2年生だけの練習でしたが、入場→競技→退場までの流れをしっかり覚えることができました。
 そして本番、最初に披露した2年生のダンスは、かわいいしかっこよかったです。次の紅白全員リレーでは、手を抜かずに真剣に走る姿が印象的でした。最後の親子の大玉転がしでは、和気藹々と楽しそうにボールを運んでいました。
 今回の取り組みで身につけた『一生懸命努力する力』をこれからの学校生活で生かしてほしいと思っています。よくがんばったね 2年生!!
 

1年生運動発表会

画像1画像2
 16日の金曜日に1年生の運動発表会がありました。
 今年度は感染症対策のため、全校での運動会ではなく、1学年ごとに体育館で運動発表会という形で行います。トップバッターは1年生でした。
 まずは、ダンス「ジャンボリミッキー」を踊りました。練習は2年生と一緒に行い、ダンスだけでなく並び方や話の聞き方なども2年生のように上手になろうとがんばってきました。当日は、音楽に合わせて元気よくのびのびと踊ることができました。移動も素早くできて立派でした。
 ダンスの後は、玉入れ。とてもよく玉が入り、第1回戦目では初めて引き分けとなり、見ている方も勝敗の行方にどきどきわくわくしました。
 最後は保護者の皆さんと「でかパンリレー」をしました。でかパンの脱ぎ履きには苦労していましたが、保護者の皆さんと一緒に走っている時の1年生は、とても嬉しそうでした。たくさん見に来ていただき、ありがとうございました。

理科って楽しいな!!

画像1画像2
10月7日、様似小学校にサイエンスカーがやってきました。3〜6年生対象に、付属理科教育センターから、たくさんの先生方が理科の楽しさを教えに来てくれました。液体窒素で物が凍る様子や、なかなか見ることができな放射線を見たりしました。人気があったのは、静電気体験。だんだんと髪の毛が立つ様子を見て、歓声が上がりました。子ども達にとってとても貴重な時間となりました。

楽しかった町探検

画像1画像2
10月14日、2年生が様似町の施設やお店の探検に出かけました。普段入れない部屋に入ったり、質問に答えてもらったりしました。知らないことばかりで発見がたくさんありました。学校に戻ったら、それぞれの見学先の話題で教室が賑やかになりました。「違う所にも見学に行きたい」と言っていたくらい、子ども達にとって貴重な体験になりました。ご協力いただいた施設やお店の皆さん、ありがとうございました。

修学旅行2日目(ウポポイ編)

画像1画像2画像3
修学旅行の最後は、白老にあるウポポイへ見学に行きました。
始めにアイヌ舞踊を鑑賞しました。
その後、博物館内や辺りを散策して学習を行いました。
疲れた様子もありましたが、子どもたちはしっかりと学習することができました。

1日防災学校

画像1画像2
 10月2日(金)に一日防災学校を行いました。2時間目は、地震後、大津波警報が発令された想定で学校裏の高台まで避難する訓練を行いました。学年ごとにペアを作って、大きい学年の児童が小さい学年の児童の手をつないで避難しました。高台では、消防署の方から、自分の身を守ることや日頃から災害の時にどうするか、学校の先生や家族で話し合っておくことの大切さをお話ししていただきました。
 3時間目は、低学年・中学年・高学年に分かれて防災学習を行いました。低学年は、防災カルタをして防災意識を高めました。中学年は、新聞紙スリッパを作ることで非常時の防災グッズについて学びました。高学年は、体育館で支援物資配備のプロジェクトを展開している有馬朱美氏の講演を聞き、質問や感想発表を行うことで防災についての意識を高めました。
 この日は、校区の自治会や学校保護者、学校運営協議委員の方を交えて、体験型の防災学習を行うことができました。今後の災害時に活かせるようにしていきます。

修学旅行2日目(有珠山編)

画像1画像2画像3
修学旅行の2日目はまず有珠山へ行きました。
有珠山は様似と同様にジオパークに認定されている土地となります。
今回は有珠山ロープウェイに乗り、ガイドさんから有珠山について様々なことを教えていただきました。
6年生からはお礼に様似について紹介したパンフレットをお配りしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業(〜6日)
4/2 職員会議
4/5 職員会議、安全点検、体育館ステージ工事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布文書