最新更新日:2024/05/23
本日:count up17
昨日:4
総数:67479
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

修了式 3/24

元気いっぱい登園した3・4歳児。昨日一足早く修了のお祝まんじゅうを持ち帰り食べたお話を嬉しそうにしてくれました。
修了式では卒園児と同じように証書を受け取ることを楽しみにしていた子どもたちですがいざ自分の順番が来るとドキドキしている様子。緊張した表情をしていた子どもたちも証書を手に持つとほっとしたようで笑顔になりました。大きくなった自分を感じている3.4歳児でした。
保育室に戻り、自分の荷物をひとつ大きいクラスへ引っ越し、進級を楽しみにしています。
10名揃って修了式を迎え、大きくなったことを祝えてうれしい限りです。ご支援ご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いします。
春休み元気に過ごし、4月8日新学期を笑顔で迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は修了式

明日は、3・4歳児の皆さんの番です!卒園式では、長い時間卒園するお兄さんお姉さんのお祝をしました。一生懸命お別れの言葉を言ったり歌う姿はとてもかっこよかったです。
明日は、修了証書授与式をしましょう。元気に登園してくださいね。待ってます。

画像1 画像1

卒園式 3/23

本日、3年間の幼稚園生活を修了し、保護者の皆様、在園児、職員の祝福をうけ10名の子どもたちが卒園しました。
背筋をピンと伸ばし、胸を張って保育証書を受け取る姿はとても頼もしく立派でした。

健やかに成長し、今日の日を迎えられたのも、地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちを支えてくださった皆様のお陰です。心から感謝申し上げます。これからも温かく見守っていただけますようよろしくお願いします。

〜卒園児の皆さん、ご卒園おめでとうございます。楽しい小学校生活を送ってください。幼稚園から応援しています。〜
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒園式

いよいよ明日23日(火)、紀見幼稚園の「令和2年度 保育証書授与式」を挙行いたします。
卒園児、もも組の10名の皆さん、いつものように「おはようございます」と、元気な笑顔で登園してくださいね。そして、すみれ組たんぽぽ組の皆さんも元気に登園し、もも組さんに「ありがとう」と「そつえんおめでとう」の気持ちを込めてお祝いをしましょう。
明日、保護者の皆様と園生活最後の晴れの舞台で、子どもたちの成長した姿をお祝いできることは私たち職員にとってもとても幸せなことです。どうぞ、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4歳児最後の散歩  3/19

すみれ組、たんぽぽ組最後の散歩に出掛けました。年長児が一足先にお別れ散歩に出掛け、たくさんの春を見つけてきた話を聞いて、自分たちも春を見つけることを楽しみに散歩に出掛けました。目指すは、大好きな園近くの田んぼ。何回も遊ばせてもらった場所です。いろんな虫や草花と出会い、通りがかった地域の方にも声をかけていただきお話も楽しみました。
少し散歩をしてから田んぼへ。途中の道端ではたくさんのつくしや花、テントウムシも見付けました。田んぼでは、タンポポやクローバーを摘んだり、小さなバッタにも出会いました。暑いくらいの日差しの中、春の自然の中で友達といっぱいあそんば3・4歳児でした。ひとつ大きい組になって、新入園児と散歩に行くことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児お別れ散歩 その8

杉村公園から手を振る5歳児を見付け、園庭から手を振って一生懸命答えてくれる3・4歳児です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5歳児お別れ散歩 その7

帰りは、幼稚園を見渡せる場所で「おーい!」と手を振りました。幼稚園の園庭ではすみれ組、たんぽぽ組のお友達が手を振ってこたえてくれました。嬉しくて何度も何度も呼びかけながら手を振っていました。
帰り道では「あ〜疲れた」「お腹すいた〜」という声が聞かれました。
楽しい思い出がたくさんできてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5歳児お別れ散歩 その6

いよいよもう一つの楽しみだった吊り橋に到着。「少し怖い」ことを友達と一緒に挑戦するのが楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児お別れ散歩 その5

公園で遊んだ後は、つり橋へ。途中の「メダカとトンボの池」ですごいものを発見!
「でっか!」「これ何?」「なんでこんな色してんの?」と長い時間「ウシガエル」をのぞき込んでいました。お別れ散歩の一番の思い出になるのでは?と思うくらい驚いていました。
「かえって、すみれとたんぽぽ組さんに見せたるから写真撮って!」との言葉に、アップの写真を撮りました。写真を見たすみれ組、たんぽぽ組のお友達の反応は、「これがカエル?」「なんで土ついてんの?」と不思議そう。繰り返し見たがる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5歳児お別れ散歩 その4

アスレチックで思い切り遊んだ後、「もっともっと遊びたい」「帰りたくない」と名残惜しそうな子どもたち。下の公園でも遊びました。貸し切り状態で思い切り遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児お別れ散歩  その3

大好きなアスレチックで思い切り遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児お別れ散歩  その2

(上・中)アケボノ杉の実を見付け、「おみやげに持って帰る」とたくさん拾いました。たんぽぽ組、すみれ組のお友達もとても喜んでくれました。

(下)桜が咲き始めているのを見付けました。「幼稚園のと一緒や」と嬉しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児お別れ散歩 3/17 その1

「大好きな杉村公園に、最後に大好きなクラスの友達と行きたい」と、「お別れ散歩」に出掛けました。公園に着くと、きれいな色とりどりの花を見付けたり、うぐいすをはじめいろんな小鳥の鳴き声に春を感じながら歩きました。園庭では桜の木が蕾を膨らませたり、咲き始めているのを見つけては喜んでいた子どもたち。杉村公園の桜も咲き始めていることに気付き、嬉しそうでした。
違う小学校に行くため、卒園式でお別れする友達もいます。お気に入りは、アスレチックと吊り橋です。大好きな場所で大好きな友達といっぱい遊び、ステキな思い出ができました。

(上)杉村公園に向かういつもの道。つくしがいっぱい出ていました。つくしをじっと見つめ「なんかハチの巣みたい」とつぶやいていました。

(下)恒例の電車への挨拶。散歩最後のこの日も手を振り返してくださり、とても嬉しい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ニンジンのお世話

3歳児が育てているニンジン。温かくなり、ぐんぐん生長し始めたニンジンが、またまた窮屈そうになり再度間引きをして持ち帰りました。「お味噌汁にいれてもらった」とお家で食べた話を聞かせてくれました。これからどんどん大きくなるのを楽しみにしている3歳児です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい春をみつけました

発表会で園園児で歌った歌「ぽんぽんぽんとはるがきた」の歌詞に「つくしのぼうや」という言葉が出てきます。「つくしって何?」と質問する3歳児。園庭でつくしを発見。先生に教えてもらい初めてつくしを見た子もいました。園舎の裏を見てみるとたくさんのつくしが・・・。たくさんのつくしを摘んで持ち帰りました。「おばあちゃん、食べたことあるっていってた」と話してくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒園式予行  3/16

(上)卒園式を一週間後に控え、本日卒園式の予行をしました。
クラス別で行っていましたが、少しずつ一緒にする時間を増やし、予行では全園児揃って本番通り行いました。3.4歳児も卒園式の意味が少しずつ分かりどうふるまったらいいのか考えながら参加できるようになってきました。卒園児は園生活最後の日を友達と心を合わせ、自分の目標に向かって頑張ろうと張り切っています。
あとどれくらいみんなで過ごせるのか指折り数えてみました。7回寝ると卒園式。みんなで過ごせるのもあとわずかです。3・4歳児からは「さみしいな・・・」5歳児は「いややな・・・」とつぶやきが聞こえてきました。
残りの園生活をみんなで楽しく過ごし、みんな揃って卒園・修了の日を迎えたいと思います。
(下)「桜のつぼみ、見付けたよ!」と、笑顔で知らせてくれた5歳児。見に行くと、大きな桜の木にかわいいピンクの蕾が、丁度子どもたちの目の高さにひとつだけついていました。子どもたちを見守ってくれている大きな桜の木からのプレゼントですね。花開く日を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうの会 その2

5歳児も楽しんでくれ嬉しそうな4歳児。一緒に楽しんで嬉しそうな3・5歳児。ゲーム遊びも盛り上がりました。
最後に「ありがとう」の気持ちを込めて作ったメダルを5歳児に渡しました。個々に自分の「ありがとう」の気持ちを伝え、5歳児もその言葉に答えていました。
思いが通うすてきな「ありがとうの会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会 その1 3/3

間もなく5歳児が卒園の日を迎えます。5歳児にいっぱい遊んでもらったり、教えてもらったり、助けてもらい、たくさんの優しい心と、いろんな姿を見せてもらいました。
そんな5歳児に3.4歳児から「ありがとう」の気持ちを伝える会をもちました。4歳児が内容を考え、進行しました。どんなことをしたら5歳児が喜んでくれるのか、「ありがとう」の気持ちを伝えられるのか考えました。
そして、歌のプレゼント、5歳児が好きな楽しめるゲーム遊び、お礼のメダルを渡す、など考え、3歳児と力を合わせて準備を進めてきました。
(上)色バスケット
(中)ひっくり返しゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2

3月の未就園児活動「うさぎ組」 その3

元気いっぱい体を動かしたあとは、大型絵本を楽しみました。
絵本のページをめくると変化する動物の動きやお話が楽しい様子でした。
最後にメダルをかけてもらいとっても嬉しい様子でした。
今年度は、感染症の影響により登園回数も少ない中でしたが、感染予防等のご協力をいただきながら再開することができ、その中でたくさんの笑顔に出会えたことは本当に嬉しいことでした。ありがとうございました。
来年度も、感染予防を講じながら、楽しんでいただけるよう取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。来年度の計画につきましては、HPでご案内します。
ご参加お待ちしています。(TEL 33−0670)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の未就園児活動「うさぎ組」 その2

みんなで体操やゲーム遊びも楽しみました。
身体を元気いっぱい動かし元気いっぱい遊びました。
電車に乗ったり、カエルの口に玉入れをしたり、お気に入りの遊びも楽しみました。
友達と一緒って楽しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670