最新更新日:2024/06/12
本日:count up245
昨日:671
総数:95949

部活動オリエンテーション

本日5校時、「部活動オリエンテーション」が行われました。
各部の部長さんが、部活動の目標、活動内容等を発表しました。
堂々と発表しており、とても立派でした。
明日からの部活動見学、体験がとても楽しみですね。

2.3年生の運動部のみなさん!
今週末から、市春季大会が始まります。
土日、元気よく活動していましたね。
大会に向けて、頑張ってください。

新たなクラスはどうですか?
慣れてきましたか?
2年生は、4時間目校庭で活動していました。
元気な声がたくさん聞こえました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「杜の風」第3号

学校だより「杜の風」第3号アップしました。
ご覧ください。
学校だより「杜の風」第3号

身体計測行われました

ちょっと肌寒い朝でした。

1学期の身体計測が行われました。
規則正しく生活し、心も体も大きくなりましょう。

そして、今日の給食は、五目うどん!
天ぷら付きで、美味しかったです。

今週は、3日間の登校でした。
新しい環境で疲れた人が多かったと思います。
土日、時間を大切に過ごし、
また、来週頑張りましょう!

自転車に乗る際には、交通事故にあわないよう、ルールやマナーを守りましょう。
コロナ感染対策、お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「毎朝、空を見上げてみよう」

「毎朝、空を見上げてみよう」

入学式PTA会長の祝辞の言葉です。

毎朝、家を出たときに、空を見上げ、
「今日もがんばろう!」と前向きな気持ちで一日のスタートを
きることが大切!というお話がありました。
下を向いていると、気持ちまでマイナスになってしまいます。
「毎朝、空を見上げてみよう」
いいことがありそうな気がします。

今日は、全学年、自転車点検がありました。
4月1日より、自転車保険が義務化になりました。
ルールやマナーを守って、交通事故に気をつけてくださいね。
自分の命は自分で守る!

写真の2枚目は、2年生の学年集会です。
姿勢正しく、真剣に話を聞いてました。
新入生が入り、先輩としての自覚がでてきましたか?

そして、今日から給食です!
コロナ禍で、黙食は続きますが、美味しい給食をたくさんいただきましょう。
3年生は、さすがです!準備も早く、静かに食べていました。

明日は、身体計測です。
楽しみですね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとうございます!

本日、97名の新入生を迎え、入学式を執り行いました。

新入生の態度がとても立派でした。

始業式を終えた2.3年生と一緒に、
この毛里田中学校の歴史をつくっていくんだと
1年生を見て、感じました。

とても大切な3年間となります。
皆さんのこれからの活躍を心から願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度始まりました!

令和3年度始まりました。

朝、生徒たちは爽やかにあいさつをして、検温です!
クラス発表にドキドキし、始業式を迎えました。
式に臨む態度は立派で、一年のスタートにふさわしい式となりました。

クラスでは、黒板が担任のメッセージで飾られていました。
温かさを感じました。

保護者の皆様、地域の皆様、
日頃より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただきまして
ありがとうございます。
本年度も教職員一丸となって、生徒と共に毛里田中を
盛り上げていきますので、よろしくお願いいたします。

さあ!毛里田中、スタートします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「杜の風」第2号

学校だより「杜の風」第2号アップしました。
ご覧ください。「杜の風」第2号

新年度準備

明日、4月7日(水)は、入学式と1学期の始業式です。
今日は、その準備のために、新2.3年生が登校して作業をしました。

体育館の会場づくりや校舎内外のそうじ、教科書の配布準備、
1年生の教室の準備などをしました。

みんなとてもよく働いていました。
すれ違うと、「こんにちは!」と爽やかな笑顔とあいさつ!

「学年が一つ上がるんだ」「新入生を温かく迎えよう」という気持ちが
強く感じられました。

いよいよ新年度が始まります。
ワクワクしますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993