最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:95
総数:135966
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

3月2日(水) 委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5年生で、できることを頑張りました。

ありがとうございました。


3月2日(水) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生最後の委員会活動です。

6年生のあいさつがありました。
6年生のみなさん、3年間委員会活動ありがとうございました。

あいさつの後、4・5年生が委員会活動を行っていました。

5年生よろしくお願いします。

3月2日(水) 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、4年生の版画の作品が飾られていました。
どれも力作です。

3月2日(水) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの使い方の学習をしていました。

図を見て、タブレットの使い方で、気になることを発表していました。
【パスワードは、家の鍵と同じやから、人に教えない。】という意見がありました。

みんな一生懸命考えていました。

3月1日(火) 学校だより

学校だより 3月号をアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

大阪府教育長から発行された 裏面の【子たちの感染を防ぐために 〜放課後や休日を過ごすときの感染症対策】をアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

3月1日(火) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館でのお別れ集会、卒業式の練習が始まりました。

大きな体育館で、美しいハーモニーの合唱が響いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 児童委員会 ALT来校(3,4年英語)
3/3 PTA引継ぎ会
3/4 放課後学習
3/7 カウンセリング
3/8 図書ボランティア読み聞かせ3年
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539