最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:147
総数:519914

伊都地方秋季新人大会 野球 決勝

笠田中学校での決勝。
対戦相手は橋本中央と高野山の合同チーム。
画像1
画像2

決勝に向かって!

画像1
頑張れ!妙寺中学校!

準決勝始まりました。対戦相手は紀見東中です。

画像1
<div><img src="cid:400615493684186805211279" style="width:896px;max-width:100%"></div>

卓球部 秋季新人大会

画像1
1年生東山健太君が個人戦に出場しました。
敗れはしましたが、自分の力をしっかり出し切りました。
大会で学んだことを次に活かしていきます。
応援ありがとうございました。

男子バスケットボール

画像1
結果、笠田中学校に勝利しました。明日の対戦は紀見東中学校です。

バスケットボール 男子 第1試合 対 笠田中学校

画像1
橋本中央中学校体育館で行われています。

第一試合スタートします

画像1
同じ町内対決!

新人大会バスケットボール男子練習始めました。

画像1
対戦相手は笠田中学校です。

伊都地方秋季新人大会 剣道競技の部

剣道秋季新人大会が、隅田中学校体育館で行われました。3年生が引退して2年生2名だけとなり、団体戦には出場できませんでしたが、個人戦で見事に福井君優勝!伊勢川君第2位という成績を収めてくれました。11月13日に和歌山市民体育館で行われる県大会へ出場します。
画像1
画像2
画像3

表彰

 

画像1
画像2
画像3

1学期終業式

1学期の締めくくり、終業式を行いました。
校長先生からのお話の後、水泳、ソフトテニスの表彰と、生徒会給食委員会から給食の残食調査で残食0だった2年A組が表彰されました。
画像1
画像2
画像3

生徒会立会演説会

21日の木曜日、後期生徒会の立会演説会が行われました。
応援演説も各候補者の演説も自分の言葉で原稿を見ることなくしっかり演説を行なっていました。この後とうかいひょうを行い発表は金曜日、生徒会任命式は火曜日の始業式に行います。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(10月22日(金))

画像1
○減量コッペパン
●ミートビーンズスパゲティ
●切り干し大根のサラダ

744キロカロリー

3年生 総合

修学旅行に向けての調べ学者を模造紙にまとめています。11月16日(火)の妙中文化の日に発表する予定です。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

バレーボール。
なかなか入らなかったサーブも上手になって試合になっていました。仲間に声かけ応援する声でチームを盛り上げていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ヘルスプロモーション

今日で全学年のヘルスプロモーションが終了します。
今日も朝早くから、準備を行い生徒の皆さんも協力してくれました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモ

2年生で育てて先日収穫したサツマイモと落花生。大きなサツマイモが収穫できました。
画像1
画像2

本日の給食(10月21日(木))

画像1
●ご飯
●秋刀魚の塩焼き
ゆかり和え
●具だくさんの味噌汁

754キロカロリー

10月21日(木)おはようございます。

今年1番の寒い朝を迎えました。
本日、3年生のヘルスプロモーションを行います。よろしくお願いします。
画像1
画像2

2年生総合

職業調べの内容を模造紙に貼り付けて発表用の資料を作成しています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 県立高等学校本出願開始
3/3 県立高等学校本出願終了
3年生進路関係
3/2 県立高等学校本出願開始
3/3 県立高等学校本出願終了
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713