令和4年度前期児童会役員 選挙集会

 14日に選挙集会が行われました。ビデオ放送ではありましたが、立候補した児童は自分の思いをしっかり伝え、立派な演説をしていました。そして今朝、投票結果の発表がありました。
 冬休み明けから始まった選挙活動ですが、立候補者、責任者、選挙管理委員を中心に、多くの人が協力して取り組んできました。これまでのがんばりは、間違いなく自分の力になったと思います。3年生にとっては初めての選挙でしたが、来年度からは4年生として児童会に参加する第一歩として、立派に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 鬼は外〜福は内〜

 「おこりんぼ鬼」「泣き虫鬼」「けんか鬼」「いじわる鬼」「わすれもの鬼」…追い出したい鬼を紙に書いて、豆(紙を丸めたもの)を思いっきりぶつけました。いろいろな鬼がなくなりますように…ついでにコロナ鬼も!
 今日は節分…季節の分かれ目に「邪気」を払って、元気に新しい季節を迎えましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 清掃なし 放課後活動