最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:73
総数:527577
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

今日の給食

今日の給食は
ご飯 サバの照り焼き 柚和え さつま汁 牛乳 です。

今日のサバは、和歌山県で水揚げされたもので、子どもたちに和歌山の魚を食べてほしいとの思いから無料でいただきました。
柚和えの大根と人参、さつま汁の白ネギと白菜は橋本市産です。

画像1 画像1

学校運営協議会

1月21日(金)

本日、午前中に「学校運営協議会」を開催しました。

前半は授業参観。3時間目の子ども達の様子を参観しました。感染症対策のため廊下からの参観でしたが、委員の皆様からは「とても静かに落ち着いて学習している」と感想をいただきました。
(北風が強く、廊下は大変寒かったです。)

後半は学校運営についての協議。学校評価アンケートや学力調査の結果について校長が説明を行い、今後の学校運営について貴重なご意見をいただきました。

お忙しいところ、ご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 じゃが豚キムチ ハムサラダ 牛乳 です。

今日は、アンコール献立で上位にあがった「じゃが豚キムチ」を取り入れられています。

じゃが豚キムチに使っている人参と、サラダのキャベツは、橋本市で育てられました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 ひねどりのすき焼き煮 はりはり漬け ぶどうゼリー 牛乳 です。

ひねどりのすき焼き煮に入っている人参と白菜は、橋本市で育てられました。 
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン カレーコロッケ ほうれん草サラダ 野菜ボールのスープ 牛乳 です。

サラダのほうれん草、野菜ボールに入っている人参と白菜は、橋本市で育てられました。
画像1 画像1

WAKAKUSA タイム 18日(火)

1月18日(火)畑へ「GO!」
 
 寒い中でしたが、しっかり話を聞き、玉ねぎに肥料をあげました。

 その後、図工室に移動し、「来年度の若草カレンダー作り」について、話し合いました。
 国語の力を生かすにはどうしたらいいか、また、みんなで協力して作るにはどうしたらいいかを考えて、役割分担などを決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
ご飯 アジの煮つけ ひじきと枝豆のおかか和え 呉汁 牛乳 です。

呉汁の大根と人参、ひじきと枝豆のおかか和えのキャベツは、橋本市産です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 鶏肉のスパイシー焼き じゃこサラダ 春雨スープ 牛乳 です。

今日は、アンコールで上位にあがった「鶏肉のスパイシー焼き」を取り入れました。
じゃこサラダの大根、春雨スープの人参は、橋本市で育てられました。
画像1 画像1

WAKAKUSA (14日)

1月14日(金) 若草の畑の様子 

冬休みが終わり、毎日寒い日が続いています。
雪もちらつき、本当に寒いです。

(写真1) 
 畑を見に行くと、地域の方が、休み中に土手の下に竹で囲いをしてくださったようです。
おかげで、畑と道の境目がはっきりとわかるようになりました。
ありがとうございます!

(写真2・写真3)
 寒さに負けることなく、玉ねぎは青々としています。
げんきに育っているようで、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
ビビンバ チヂミ 牛乳 です。

今日は、アンコールで上位にあがった「ビビンバ」を取り入れました。ビビンバのナムルに入っている人参とほうれん草は橋本市で育てられました。
画像1 画像1

【重要】PTA第2回実行委員会の中止について

第2回実行委員会について連絡します。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン イワシの香味フライ 海藻サラダ ポトフ 牛乳 です。

海藻サラダの水菜、ポトフの人参とキャベツは、橋本市で育てられました。
画像1 画像1

朝から寒波の影響で、雪が降っていました。

今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 きんぴら肉団子 雑煮 栗きんとん 牛乳 です。

雑煮に入っている金時人参、大根、水菜は橋本市産です。

今日は、げんきっ子こんだてです。
今月のテーマは、「おせち料理」です。
「おせち料理」は、旧暦の節句(節供)ごとに自然の恵みや収穫に感謝し、神様にお供えをして宴を開く平安時代の宮中行事「お説供(おちせく)」という行事の中で作られていた料理が始まりとされています。節句は年5回あり、五節句と呼ばれていますが、現代でおせち料理を食べるのはお正月だけになりました。おせち料理を重箱に詰め重ねて用意するのは、めでたさを重ねるという意味で、縁起をかつぐためだそうです。重箱に詰める料理や食材も縁起をかつぐ由来があります。


画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン 豚肉のトマト煮 寒天サラダ 豆乳ムース(だいだい) 牛乳 です。

新年初日の給食なので、お祝いとして今年の寅年の絵をプリントされたデザートを取り入れました。

豚肉のトマト煮の人参、寒天サラダのキャベツと小松菜は橋本市産の野菜です。
画像1 画像1

冬休み明け集会

新年、あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。

2学期後半がスタートしました。

1限目に冬休み明け集会を行いました。校長先生からは「1年の計は元旦にあり」と言われるように今年の計画を立てましょう、というお話をしていただきました。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言われるように、この3か月は月日があっという間に過ぎていくので、計画を立てることは大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み「がんばり教室」

1月7日(金)

冬休みの期間を利用して、地域のボランティアの皆さんが「がんばり教室」を開いてくれました。

学習を希望した児童たちは、冬休みの宿題や硬筆の練習など、それぞれの課題を持ち寄り熱心に取り組んでいました。

間もなく冬休みが終わり授業が再開しますが、よいスタートが切れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

12月24日 5限目 大掃除

全校一斉に大掃除を行いました。

窓ふきや黒板の周り、廊下の汚れや教室入口ドア下のレールにあるゴミなど、友達と協力しながら隅々まできれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会

12月24日 4限目  冬休み前集会

 校長先生から、新型コロナの影響で外出できにくいけれど、外出できないからとマイナスに考えるのではなくて、家でいる時間が増えた分、家でできる何かを始めてみてはどうかという話をしていただきました。

 その後、人権啓発ポスター、読書感想文、むし歯予防ポスター、よい歯のコンクール、県美術作品展、防火ポスター等の表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 環境園芸部

12月24日 金

環境園芸部の皆さんが植えてくれたお花たちの様子です。

1か月余りがたちましたが、枯れることなく、寒さに耐えて、元気に育っています。
これからも大事にお世話します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ALT来校日
3/7 6年生を送る会
3/9 委員会活動
えほんのいえ

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537