最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:671
総数:95709

卒業式に向けて

今日も3年生の卒業式練習がありました。
背筋が伸び、堂々とした姿に3年間の成長を感じました。

3年間の思いが振り返れる温かい卒業式になるよう
準備から学校全体でしっかり取り組みましょう。

毛里田中では、卒業式前日に「在校生による卒業式」を行います。
1.2年生は、学年集会で「卒業とは」と先生より話がありました。

さあ、来週は3年生最後の週になります。
心温まる卒業式にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サーマルカメラで体温チェック

今週より、自動体温検知システム(サーマルカメラ)で
検温をしています。

換気、手洗い、うがい、消毒、マスク、
配膳手袋、黙食などなど、
しっかり感染対策を行い、がんばっている毛里田中生。

今週も美味しい給食をしっかり食べ、がんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

杜の風56号

学校だより「杜の風」第56号アップしました。
ご覧ください。
杜の風56号

今日は楽しいひな祭り♪

給食の時間になったら、
「今日は楽しいひな祭り〜♪」と口ずさんでいる声がきこえてきます。

今日の給食は、ひな祭り献立でした。

洋風ちらしとすまし汁
春を感じます。
デザートは、ひな祭りゼリー。
今日もとても美味しかったです。

明後日5日は、「啓蟄」
冬ごもりしていた虫が春の陽気に誘われて外に出てきます。
春ですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993