最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:73
総数:527577
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

タブレット入れ替え

4月17日(土)

昨年度から、一人に1台ずつタブレットが使えるようになりました。
3限目に、昨年度の教室に置いているタブレットを今のクラスに移し替える作業をしました。廊下に並んで、去年の教室に行き、授業をしている教室に静かに入って、そうっとタブレットを持って教室に戻っていました。タブレットを大事にする気持ちが行動に表れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語と算数の授業

4月16日(金)

今年度から、高学年の国語と算数の授業は、両クラスを一人の先生が指導する「教科担任制」を取り入れています。この時間は、A組とB組の担任の先生が入れ替わって、それぞれの授業をしています。

算数の授業では「点対称」について学習し、近くの友達と意見を交換する「うろうろタイム」では、熱心に自分の考えを友達に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語と理科の授業

4月16日(金)

理科では、「おしべやめしべ」についての学習をしていました。また、外国語では、「英語で話す会話」を聞く学習をしていました。

外国語の授業では、まるで中学校の英語の授業のようでした。子どもたちは流ちょうな発音をしっかり聞こうと、集中して必死に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語と社会の授業

4月16日(金)

国語の授業では「白いぼうし」の学習、社会の授業では「都道府県名」の学習をしていました。

どのクラスも落ち着いた様子で楽しく学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育(合体)

4月16日(金)

静かに体育座りをして、先生の話を聞いていました。

音楽が鳴り出すと一斉に走り出し、体育館のあちこちに置いてあるサークルの中に何回タッチできるかという、体つくり運動をしていました。

子どもたちの動きに「動」と「静」のメリハリがあり、さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 こくごとさんすうのおべんきょう

4月16日(金)

興味をもって、学習に取り組んでいる2年生。

算数の時計の勉強は難しいけれど、「わかったよ。」と嬉しそうに教えてくれました。

国語のノートの字は、とても丁寧に書けていて驚きました。競書会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こくごとさんすうのおべんきょう

4月16日(金)

入学して6日目の1年生。

一生懸命聞き洩らさないようにと、先生のほうを見て、静かに聞く様子がとても素晴らしかったです!

数の分だけ○に色をぬったり、大きな声で元気よく教科書を読んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校時刻 見守り放送の録音

2021年4月15日

紀見小学校が、5月度の下校時刻見守り放送当番になっています。

6年生の児童長、副児童長の二人が市役所に行き、原稿を録音してきました。
二人ともとても緊張していましたが、担当の人がとても上手だったとほめてくれました。一発OKをもらい無事に録音を終えました。

5月の連休明けから、放送されるので楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
ごはん ホキのマヨネーズ焼き 柚和え 味噌汁 牛乳
です。
和食で、おいしそうです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
鳥そぼろごはん 茎わかめのコリコリ和え 牛乳
です・
鶏そぼろをご飯に混ぜると、より一層おいしくいただけます。
画像1 画像1

4月14日 6年生 係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日
 6Bの5時間目の学活の時間に、係を決めました。学級委員さんを中心に自分たちで話し合って、どんな係が必要かを考えました。学級委員さんが、上手に話を進めたりまとめたりしてくれたので、スムーズに話が進みました。クラスがよくなるために、これからもどんどん頑張って係活動を充実させましょう。

今日の給食

今日の給食は
パン ボロニアカツ ポテトサラダ コンソメスープ 牛乳
です。
画像1 画像1

6年生になって初めての外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2021年4月13日

6年生になって初めての外国語の授業でした。
今年から来られた宮本先生と自己紹介カードを作ったり、ゲームをしたりして盛り上がりました。
楽しく外国語をみんなで学んでいきましょう!!

1学期 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2021年4月13日
2時間目に児童会役員選挙が行われました。
紀見小学校を引っ張っていくリーダーを決める大事な日です。
大事な事を決めるとあって、立候補者だけでなくすべての児童は、真剣な態度で児童会役員選挙に臨んでいました。
 どの立候補者も「元気にあいさつができて楽しい学校」「コロナに負けない学校」「笑顔あふれる楽しい学校」など、紀見小学校を「いい学校にしたい」といった熱い想いを感じることができる素晴らしい演説でした。選ばれた役員さんは、当然ですが、残念ながら選ばれなかった立候補者のみなさんも「紀見小学校を良くしたい」という気持ちを大切にして縁の下の力持ちとして紀見小学校を支えて欲しいと思います。

そして、選挙管理委員のみなさん、おつかれさまでした!

WAKAKUSAタイム 第1回

4月13日 火曜日 
第1回 若草タイムでした。
「ドキドキ・わくわく」の気持ちでみんなが揃いました。
めあて 
 〇若草の仲間のことを知り、協力することの大切さを知る。
 〇進んで表したり、見たりする態度を育てるとともに作り出す喜びを味わうようにする。

会の流れ
 1)自己紹介
 〇〇が好きな 「名前」です。
お寿司が好きな、お肉が好きな、ユーチューブがすきな
縄跳びが好きな・・・などみんなしっかり自己紹介できました。
 2)学級委員の選出 4人が立候補し、3名の学級委員に・・・。
 3)春飾りの作成(写真で確かめて下さい。)
   5、6年生 文字飾り
   1〜4年生 花の塗り絵や折り紙など
 入学式の飾りから、「春」飾りになりました。
 またご来校された時にでも見てあげて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
ごはん 八宝菜 蒸しシューマイ 牛乳
です。
画像1 画像1

1年生 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(月)

朝から、元気な声で「おはようございます!」と言う1年生のあいさつが児童玄関に響いていました。

1年生は、今日から金曜日まで集団下校で帰ります。交通ルールや集団下校をする時の約束を教えてもらい、しっかりそのルールや約束を守って下校することができていました!

また、明日からも元気に登校してきてね♪

今日の給食

今日の給食は
ごはん めばるの白醤油焼き 菜の花のおひたし すまし汁 牛乳
です。

 今日は、げんきっ子献立になっています。げんきっ子献立とは、給食を通して、みなさんに自分のことを考えて食事ができるようになってほしいと願い、毎月のテーマを決めて、食べ物のことや栄養のことを給食の時間にお知らせします。
 今月のテーマは「春野菜」です。春野菜には、キャベツ、アスパラガス、スナップえんどう、たけのこ、さやえんどう、菜の花など、たくさんの種類があります。給食ではたくさんの種類の野菜が登場します。しっかりと食べてください。
画像1 画像1

入学式

暖かな春の日差しの中、本日、38名の新入学児童を迎え、入学式を挙行しました。

少し大きめの制服を身にまとい、少し緊張した面持ちでしたが、名前を呼ばれると元気いっぱいの返事をすることができました。また、校長先生のお話も静かに聞くことができました。

さあ、来週からお勉強が始まります。ピカピカのランドセルに、いっぱい夢と希望を詰め込んで、元気に登校してください。頑張れ、1年生!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
ごはん 豚肉と厚揚げの味噌煮 たくあん和え 牛乳 
です。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 ブッキー号

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537