最新更新日:2024/06/03
本日:count up98
昨日:147
総数:519955

プール

今週の水曜日、2年生でプール清掃を行います。
そのために現在プールの水を抜いています。
下の写真は.技術の栽培で植えたサツマイモ。
横には、トマトとサツマイモの苗も植えています。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(6月7日(月))

画像1
●ご飯
●筑前煮
●野菜のじゃこ和え
○納豆

781キロカロリー

バレー春季大会代替試合

昨日、バレーボールの春季大会代替試合が行われました。今年1年生がたくさん入部したことで、単独で出場出来るようになりました。バレーを始めて2ヶ月の1年生4人が出場しての大会でしたが、先輩達のサポートも的確で、みんなよく頑張りました。次は夏の大会、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

3年A組 数学

学習した因数分解、展開などの計算を利用して計算する方法を学習します。
画像1
画像2

3年B組 理科

酸性やアルカリ性の水溶液の共通する性質のをまとめる
画像1
画像2

2年B組 国語

画像1
自動詞と他動詞の使い方

2年A組 体育

体育館にてマット運動
画像1
画像2

6月7日(月)おはようございます。

朝は、気持ちの良い風が吹いています。本日あいさつ運動を行います。
画像1
画像2

ソフトテニス 春季大会

延期されていた春季大会がやっと行われました。
久しぶりの他校の選手との試合。練習での自分たちの成長を感じることができたのではないでしょうか。
今日の経験を次は夏の大会で生かせるように、また練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス 春季大会

 

画像1
画像2
画像3

昨日の歯科健診

静かに順番を待って、受診することができました。
画像1
画像2

保健室よりお知らせ

本日、保健ファイルを配付しました。
眼科健診結果・歯科健診結果・尿2次結果(対象者のみ)と
耳鼻科健診問診票・水泳練習参加のための健康調査をお配りしております。

耳鼻科健診問診票と水泳練習参加のための健康調査は、
ご記入の上、6月11日(金)までに
保健ファイルに入れて提出して下さい。

よろしくお願いいたします。
画像1

2年生B組

日本の第1時産業の課題と対策
画像1
画像2

本日の給食(6月4日(金))

画像1
○渦巻パン
○チキンナゲット
●ビーンズサラダ
●野菜スープ

844キロカロリー

3年生

画像1
A組社会 今まで学習した内容をプリントで確認。確認しておいてよかったの声が。
B組英語 教科書に出てきた単語を確認。なかなか発音が難しく声も小さかったかな。自信持って声に出せるように頑張れ!

眼科検診

画像1
本日14時から眼科検診を会議室で行います。

6月4日(金)おはようございます。

画像1
雨の日となりました。
明日から春季大会の代替試合が始まります。

きしゅう君の自転車鍵掛けコンテスト2021

今年妙寺中学校は「きしゅう君の自転車鍵掛けコンテスト2021」に参加しています。学校内の駐輪場に駐輪されている自転車の施錠状況を警察官が調査した上、生徒による啓発活動と併せて総合的に評価を行うという取り組み。
中学校内で鍵をかけずに置いていて、自転車が取られるということはなかったですが、やはり鍵を掛けるという習慣をつける必要があります。皆さん鍵掛けコンテスト、頑張りましょう。
画像1
画像2

本日の給食(6月3日(木))

画像1
●麦ご飯
●噛み噛みカレーライス
●キャベツのサラダ

816キロカロリー

6月3日(木)おはようございます。

画像1
晴れた朝を迎えました。午後から雨が降り出し夜は本降りになるそうです。
本日、歯科検診を体育館にて行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713