最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:97
総数:217529

6年生 プログラミングpart1

2月17日(木)
 今日の5限目は、プログラミングの学習をしました。
 タブレットを使ってロボットの動きをプログラミングし、その後、プログラミング通りにロボットが動くかを確かめました。
 見事、スタートからゴールまで、ロボットを動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

2月17日(木)
 今日の5限目の生活科では、「小さいころの思い出のもの」について、発表してもらいました。
 発表後は、それぞれが静かに勉強したり、読書をしたりと、落ち着いて学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

2月17日(木)
 今日の5限目の生活科では、朝の雪遊びについて、みんなの感想を教えてもらいました。
 たくさん雪で遊んだみんなは、とっても充実した表情でした。
 また、みんなで遊べるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遊び係からの問題!

2月17日(木)

↓↓↓今日の問題・昨日の答えはこちら↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の池も…

2月17日(木)
 学校の池も、氷で覆われていました。
 こんな寒い日でも、外で元気に遊ぶ子どもたちは、やっぱりすごいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

雪でたくさん遊びました
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の朝

おはようございます。一面の雪景色です。子どもたちは大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2

山にはうっすらと…

2月16日(水)
 今日の朝の1枚です。
 グラウンドの向こうの山には、うっすらと雪が積もっていました。
 まだまだ、寒い日が続きそうですね。
画像1 画像1

5年生 反射を使って

2月16日(水)
 今日の6限目の図工は、ミラーの反射を利用した「ミラーステージ」の制作しました。
 色々な工夫をしながら、みんな楽しそうに活動をしているのが印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遊び係からの問題!

2月16日(水)

↓↓↓今日の問題・昨日の答えはこちら↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 プレイボール!!

2月15日(火)
 今日の6限目の体育は、Tボールのミニゲームをしました。
 打つ方向を考えて打席に立ったり、守備側は声をかけ合って守ったりする姿がありました。
 明日のゲームも頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 みんながHPの記事の内容を考えました!!part7

2月15日(火)
 これは、2限目の音楽の写真です。
 6年生を送る会で演奏する、『サークル・オブ・ライフ』の練習をしました。
 いい合奏にするために、各楽器ががんばっています。
画像1 画像1

5年生 遊び係からの問題!

2月15日(火)

↓↓↓今日の問題・昨日の答えはこちら↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 電流と電磁石

2月14日(月)
 今日の3限目の理科は、電流と電磁石の授業でした。
 これからの実験に備えて、実験キットを、一生懸命組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遊び係からの問題!

2月14日(月)

↓↓↓今日の問題・前回の答えはこちら↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 プレルボールがんばっています。

体育の時間にプレルボールに取り組んでいます。毎回ちがうメンバーとチームを組み、対戦しています。回を重ねるごとにうまくボールをつなげられるようになってきました。とても楽しくプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遊び係からの問題!

2月10日(木)

↓↓↓今日の問題・昨日の答えはこちら↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔あそび

生活科の時間に『昔あそび』をしました。コマ回し、けん玉、あやとりに挑戦しました。

あやとりは井奥先生に教えていただきました。「橋」や「ほうき」など上手に作れていました。
コマ回しは達人!?の教頭先生に教えていただきました。最初はコマが転がるばかりでしたが、少しずつ回るようになってみんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にボールけり運動に取り組んでいます。まずはドリブルの練習、グループでパス回しをしてから、チームに分かれてゲームをしました。初めはボールの動きについていくのが精一杯でしたが、少しずつ扱いが慣れてきたように思います。これからゲームの仕方をいろいろ工夫しながらみんなで楽しんでいきたいです。

5年生 遊び係からの問題!

2月9日(水)

↓↓↓今日の問題・昨日の答えはこちら↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/22 大掃除
3/23 修了式
3/24 春季休業開始(〜4月7日)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960