最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:77
総数:206370

外で遊んで楽しかったね(3歳児 いちご組・もも組)

 いちご組・もも組の子ども達は、今日も「いってきまーす!」と言って、元気に走って園庭に遊びに行きました。
 「先生、後ろから押して〜」と言って三輪車で遊んだり、玉入れをしたりして遊びました。玉入れでは、「たくさん入った!」「もう1回やりたい!」と何度も楽しんでいました。
 砂場ではプリン屋さんや、ジュース屋さんをしたりして遊びましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4歳児の様子(4歳児すみれ・ひまわり組)

入園、進級して1週間がたちました。初めての環境にドキドキしながらも、子ども達はよく頑張りました。

 今日も朝から外で遊びました。砂場では「先生は来たらダメ!」と何やら、皆で大きな穴を掘っていました。自分達だけの秘密の海賊船を作っていたようですよ。
 その後は、クラスでグループ表を作りました。グループ表には、自分の顔を描きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に遊びました(5歳児きりん組・ぞう組)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨が降るのかな…と思っていましたが、お天気に恵まれ、今日も園庭で元気いっぱいに遊びました。
一輪車に挑戦したり、年少児と一緒に玉入れをしたりしました。

スナップエンドウの収穫(5歳児ぞう組)

年中組の時に植えたスナップエンドウが実ったので収穫しました。「プクプクしてて美味しそう」「今すぐ食べたい〜」との声!たくさん出来たら幼稚園のみんなで食べようね。
収穫はぞう組ときりん組で順番にします。次の収穫はきりん組です。楽しみにしていてくださいね♪

画像1 画像1 画像2 画像2

園内探検をしました!

今日は、天気が良かったので園庭でたくさん遊んだ後、園内探検をしました。
ペアさんと一緒に保育室や先生の部屋、遊戯室、園庭にある遊具などを地図を見ながら回りました。「次は、○○の部屋やねん!」「もう少しで全部回れそう!」などと友達と話しながら楽しんでいました。それぞれの場所での遊びの約束や遊び方をたくさん考えてくれていました。来週は、小さい組さんが園内探検をするのでその時にお知らせをするようです。お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たくさん遊びました!

今日も外でたくさん遊びました。
虫の図鑑を片手に虫取りに出かけたり、砂場でご飯屋さんを開いたり…
「小さい組さんの分もしてあげる!」と遊んだ後の片付けも頑張っていました。
明日もたくさん遊ぼうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

紙芝居をみたよ(3歳児 もも組)

今日もお天気が良かったので外でたくさん遊びました!砂場では「アイスクリーム屋さんですよ」とごっこ遊びをしている子どもや三輪車に乗って遊んでいる子どもなど、好きな遊びを見つけながら遊んでいましたよ。
帰る用意が終った後、今日は紙芝居を見ました。子どもたちは、席にきちんと座りながら興味津々に見ていましたよ♪
明日もたくさん遊ぼうね!
画像1 画像1

外でたくさん遊んだよ♪(3歳児 もも組・いちご組)

今日は天気が良かったので、外でたくさん遊びました。
登園の時はお家の人と離れるのが寂しくて泣いている子ども達もいましたが、外で遊び始めるとニコニコの笑顔になっていました。
三輪車に乗ったり、滑り台などの遊具で遊んだり、タンポポなどのお花を見つけたりして、戸外遊びを伸び伸びと楽しんでいましたよ。「楽しかった!」「もっと遊びたい!」と笑顔で話していました。
明日からもたくさん遊ぼうね♪
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期がスタートしました!

今日から4・5歳児の子ども達も元気に登園してきました!
「私はひまわり組になったよ!」「ぞう組になった!やったー!」と新しいクラスになり、ドキドキワクワクの1年がスタートしました。
明日からも、元気いっぱい遊ぼうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年度がスタートしました!

 暖かい日が続いたかと思えば、朝晩冷え込む日もありますが、みなさん元気に過ごしていますか?
 四つ葉幼稚園では、令和4年度がスタートしました。今年度も、職員一同、力を合わせて頑張りますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015