1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

市新人大会 サッカー部

画像1
画像2
画像3
 雨中の決勝戦。
 延長戦残り時間も1分。この悔しさは必ず次につながる。
 準優勝、おめでとう。

市新人大会 女子バレーボール部

画像1
画像2
画像3
 お互い「勝ちたい」という気持ちに満ちたコート。
 一進一退の攻防が続く。
 よく粘ったことを自信に決勝リーグにも気持ちを高く全力で臨もう。

共に創りあげよう

画像1
 先生も負けません。
 共に創りあげよう!!

ともにたゆまず

画像1
画像2
 プレゼンテーションを行ったり、じっくりと取り組んだり、考えたり、考えを伝えたり。

 今日もたくさんの頑張る姿がありました。

市新人大会 女子バスケットボール部

画像1
画像2
 11日(日)市民体育館

 チームワークよく初戦突破!!
 

市新人大会 野球部

画像1
画像2
 11日(日)渡良瀬野球場

 野球部は、東中、強戸中、3校での合同チームで出場しました。
 新チームになり、本校グラウンドでの練習を積み重ねてきました。

 チームワークよく、初回から打線もつながり、県大会出場を決めました。

市新人大会 サッカー部

画像1
画像2
 11日(日)渡良瀬スポーツ広場

 サッカー部は、城西中学校との合同チームで出場しました。
 新チームとなって、一緒に練習を重ねてきました。

 先制されるも、粘り逆転勝利!!
 

県新人大会 水泳部

画像1
画像2
 11日(日)関水電業敷島プール

 水泳部は、県大会が行われました。

 女子200m平泳ぎ 第3位 3分05秒85
 女子100m平泳ぎ 第3位 1分26秒35
 男子100m平泳ぎ 第7位 1分21秒44

 おめでとう!!

駅伝競走部

画像1
画像2
画像3
 夏休み中から練習を積み重ねている駅伝競走部です。
 2学期に入っても、始業前、早朝から次々に集まってくる部員。
 練習後は、すがすがしい笑顔です。
 
 みんな自分を高めようと頑張っている。
 共に前に進む仲間ってステキですね。

体育祭に向けて

画像1
画像2
画像3
 体育の授業、休み時間、学年練習と、体育祭に向けた取組が進んでいます。
 全員リレーのバトンパスの練習で掛け合う声、チームジャンプの練習での声、元気な声が、校庭のあちこちから聞こえてきます。

 今日は、結団式を行いました。
 各団長から決意表明の後、各担任からも激励をしました。
 この日に合わせて3組クラスカラーの黄色で登場したのは?

市新人大会 ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 新人大会。
 3年生の思いを引き継いで、暑い夏を、今日まで頑張ってきた1・2年生。
 新チームで挑む初めての大会です。

 9月3日(土)サンスポーツランドにて、ソフトテニス部の個人戦。
 1ペア、準優勝!!おめでとう。

階段アート 美術部

画像1
画像2
 南校舎の東階段。
 美術部3年生の引退、卒業制作です。
 
 春夏秋冬がコンセプト。
 引退を前に、半年程前から構想し、作品となるまでたくさんの準備期間を経た労作です。

 2学期のスタート。
 2学期は、様々な行事が目白押しです。
 謙虚な気持ちで一生懸命チャレンジしてくださいね。

 2学期も「優しさ」あふれる西中学校。

応援ありがとうございました

画像1
 太田市の中学校では、初めての卓球団体での全国出場。
 大きな大きな一歩を踏み出すことができました。

 全中の優勝校は、対戦した中国代表、山口県の野田学園中学校。
 市大会、県大会、関東大会、そして、全国大会。
 西中の代表として、太田市、群馬県、関東の代表として、今まで取り組んできた練習の成果を精一杯発揮してきました。

 コーチからは、「全国大会の大舞台でレベルの高い強い相手に 最後の一本まであきらめる事無く持ち前のチームワークの良さを発揮して戦ってくれました。全国トップクラスの相手と互角に戦える力が見せられました。今大会の経験をそれぞれの今後にいかして下さい。」と総括していただきました。

 応援ありがとうございました。

全中 卓球部予選リーグ第二試合

画像1
画像2
第4ゲーム
あと一歩のところ及ばず、惜敗
第5ゲーム
苦戦するものの善戦、惜敗

中国代表 山口県 野田学園中学校との試合は、0-5で惜敗。
太田西中、予選敗退。

全中 卓球部予選リーグ第二試合

画像1
画像2
画像3
中国代表 山口県野田学園中学校と対戦。

第1ゲーム
1セット目はリードして、あと一歩で取れる展開になりましたが、逆転負け。
第2ゲーム
こちらも善戦するも、惜敗。
第3ゲーム
善戦するも、惜敗。

全中 卓球部予選リーグ第一試合

画像1
画像2
第4ゲーム
どう戦うか、熟考しながら戦うも、0-3で惜敗
第5ゲーム 
3セット目から調子を上げ、ファイナルセットまで追い上げる展開に。最後はデュースの接戦の末、惜敗。

九州代表 福岡県 中村学園三陽中学校との試合は、0-5で惜敗

全中 卓球部予選リーグ第一試合

画像1
画像2
画像3
九州代表 福岡県中村学園山陽中学校と対戦。

第1ゲーム 
惜しい、あと一歩の内容で0-3惜敗
第2ゲーム 
最後は連続ポイントで追い上げたものの、及ばず 0-3で惜敗
第3ゲーム 
全力を尽くすも0-3惜敗

全国中学校卓球大会開会式

画像1
画像2
主将が学校名プラカードを高く掲げました。

会場到着

画像1
画像2
5時前に、太田を出発し、12時30分過ぎに、到着しました。
早速会場練習です。
長旅でしたが、疲れも見せず、気持ちも高まってきました。

明日、9時から開会式。
9時20分より、試合開始です。

目標としていた舞台、思いっきり力を発揮してくれることでしょう。


卓球部 全国大会へ

画像1
全国中学校卓球大会に向け、明日出発します。
会場は、北海道苫小牧市総合体育館。
まずは、20日(土)の予選リーグにおいて、
中国代表、山口県の野田学園中学校と九州代表、福岡県の中村学園山陽中学校と試合を行います。

太田市では、卓球団体の全国大会出場は、初めてです。
新たな一歩を踏み出した、西中卓球部。

刻んだ1ページ。
大舞台で、思いっきり力を出し切り、たくさんのお土産を持ち帰ってきて下さいね。
本日:count up27
昨日:113
総数:81176
太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364