今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のデザートは、秋の味覚「梨」です。
給食室では、旬のおいしい果物を食べてもらいたくて、130個の梨を一生懸命に皮むきをして、芯をとって、切りました。

子どもたちは、「わーー梨だー、大好きー!」と喜んでくれました。
中には、「初めて食べるから一口にしておいたけど、おいしかったよ。」とお話ししてくれる子もいました。

*今日の献立*
バンズパン
おっきりこみ
厚焼き玉子

牛乳

太陽の下でLET'Sダンシング

運動会に向けてダンス、リレー絶賛練習中です。

群青ダンス検定に果敢に挑戦する子供達。
「先生、検定挑戦します!」

挑戦する姿が輝いています!!
目指せ!初段!

運動会が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】今日で練習開始1週間が経ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会練習が始まって今日でちょうど1週間。4年生の本日の運動会練習は表現運動の細かな部分の精度を高める練習に取り組みました。前向きな気持ちで練習に一生懸命取り組んでいる4年生の子どもたちは、練習開始1週間にして、ほぼ流れをマスターすることができました。4年生の子どもたちの頑張りは本当に素晴らしいです。
 また、今日はお手本として各学級の代表児童にステージ上で踊ってもらったり、2クラスずつに分かれて、互いの表現のよい所を見合ったりしました。互いに高め合い、よりよい発表ができるよう、残り約2週間の練習も充実したものとしていってほしいです。

一人一人が大切な存在

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、全学年で「SOSの出し方」についての学習を行っています。一人一人が大切な存在であること、不安や悩みへの様々な対処法についての話合い活動などを通して、自分が不安や悩みでつらい気持ちになっている時には遠慮無く助けを求めてよいこと、友達がつらそうな時に手を差し伸べようとする気持ちをもつことの大切さについて学びました。
 私たち教職員も常に子どもたちにとって不安や悩みを気兼ねなく打ち明けられるような「信頼できる大人」であれるよう、子どもたちの気持ちに寄り添って、日々の支援を行っていきます。

SOSの出し方の関する教育

 沢野小学校全体でSOSの出し方に関する教育を実施しています。6年生は映像をもとに、不安や悩みへの対処の方法を、自分が行っている対処方法を考え、友だちと共有しました。また、友だちがつらそうにしている時はどうしたらよいかについても考えました。
 子どもたちには、『自分から信頼できる大人に伝えることができる子』『見ないふりをするのではなく、助けられる子』に成長していってほしいと伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よいよいクラスにするために・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんな係があったら、もっと楽しいクラスになるな!と思いながら、2学期の係を考えました。写真は、クイズ係がどんなクイズを出題しようか調べている様子や、バースデー係が友達の誕生日を聞いている様子、マジック係がマジックの練習をしている様子です。今後の活動が楽しみですね。

9月7日のあいさつ運動

画像1 画像1
 2学期がスタートして2週目となりました。元気なあいさつや返事を聞くことができ、学校が明るくなっています。
 7日の朝に代表委員会の児童であいさつ運動を行いました。今回はクレインサンダースの選手にも一緒にあいさつ運動に参加していただきました。クレインサンダースの選手と話をしたかったり、握手をしたい気持ちを押さえ、明るい学校になるようにと、しっかりとあいさつをする姿がみられました。
 これからも、自らあいさつができる6年生でいられたらいいなっと思っています。

校庭での初練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、本日は初めての校庭での表現運動練習。校庭にて、自分の立ち位置の確認や隊形移動の場所の確認を中心に行いました。
 体育館の中では響き渡っていた子どもたちのかけ声も、校庭に轟かせるような元気よいかけ声にはまだまだ練習が必要なようです。今後の練習でさらに「明るく、元気よく、体全体で」表現できるよう、練習を積み重ねていきます。

運動会練習、頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の運動会は24日(土)に実施予定です。新学期開始2日目ですが、本番まで残り3週間です。4年生では本日から早速、運動会練習を始めました。
 今日は表現運動の練習をメインに行いました。4年生の表現運動の目標は「明るく、元気よく、体全体で表現しよう!」です。夏休み中の自主練習の成果もあり、子どもたちはとても飲み込みが早く、大まかな流れをつかみ、練習に一生懸命取り組んでいました。本番に向けて安全に十分留意し、練習を行っていきたいと思います。

2学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みも終わり、本日から2学期が始まりました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。依然として新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況であります。最大限の感染防止対策を行い、子どもたちにとって、「成長」の2学期としていけるよう、教職員一同、力を合わせて子どもたちを支援していきます。
 4年生は新たに2名の転入生を迎え、115名となりました。久しぶりの学校生活でしたが、気持ちを新たに2学期の学校生活に臨もうとする意気込みが子どもたちの表情にも表れていました。生活のリズムを整え、2学期も元気に学校生活を過ごしていってほしいと願っています。

残りの夏休みも元気に過ごしてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は全校登校日。約1ヶ月ぶりに子どもたちの元気な声が沢野小学校に帰ってきました。本日は宿題の回収や図書の返却・貸し出し等の短時間ではありましたが、久しぶりに子どもたちに会うことができ、とても嬉しく思いました。
 4年生では余った時間に、運動会に向けた表現運動のダンスを練習しました。持ち帰ったクロームブック内の動画を観ながら、練習してきた成果が感じられました。
 残りちょうど2週間となった夏休み。健康と安全に十分留意し、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。9月1日(木)の2学期始業式でまた子どもたちの元気いっぱいの笑顔に会えることを楽しみにしています。
 

「パエリア」と「チーズタルト」を作ってみよう!

夏休みも元気に過ごしていますか?
今日は、「親と子の食育セミナー」のご紹介です。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、今年も動画での配信です。

太田市公式YouTubeチャンネルより見られます。
よかったら作ってみてくださいね。



太田市公式YouTube投稿内容

「親と子の食育セミナー」
・フライパンdeパエリア        





・かんたんチーズタルト      





みんなの地球を守ろうカード

画像1 画像1
「みんなの地球を守ろうカード」の提出では、ご協力ありがとうございました。ご家庭での取り組み例や感想を一部ご紹介します。

【エアコンをつけている間はカーテンを閉める】 
猛暑が続く中、エアコンを控える事がなかなか難しい中でも、同時に扇風機を使ったりカーテンで外からの熱を遮断したりして工夫してみました。
 
【食事を残さず食べる。フードロスに関心を持つ。】
昨年度に引き続き、家ではとても良くできていると思います。一歩踏み込んで、フードロスについて話しました。(父より)

その他にもご家庭での様子が伝わってくるものがたくさんありました。二学期も引き続き、ご家庭と連携しながら環境への意識を高める指導を行います。日常生活を見直し、できることから始めて「地球を守って」いきましょう。

図書室より

画像1 画像1
画像2 画像2
8月に入りました。暑いですね。

宿題は順調に進んでいますか。

毎日が不規則になっていませんか。

小学生新聞にこんなのがありましたよ。
時間を決めて、天気の観察日記はどうでしょうか。

また、先生は小学生の時に、

暑くて、水なんかたまっていないのに、水たまりがあるようにみえるのが、
小学生の時に不思議に思っていました。

その記事も一緒に見てください。

水泳記録会、頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年ぶりに「太田市水泳記録会」が行われました。例年は館林市の城沼運動公園のプールにて行われていましたが、今年度より、各学校での実施ということになり、本校では本日7月26日(火)に実施しました。
 記録会に参加した5・6年生の子どもたちは、1学期中から放課後の強化練習に参加し、この日に向けて努力を積み重ねてきました。一人一人が全力を尽くし、精一杯の泳ぎをすることができました。子どもたちの頑張りに拍手を送りたいと思います。

図書室よりご紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入りました。宿題は順調に進んでいますか。
夏休みに入り、図書室も少し整理整頓しています。

7月から小学生新聞を購入してもらっています。その中に面白い記事があったのでご紹介します。

『夏休み!勉強は計画表でラクラク』
10分でどのくらいできるか、まず目安をつけて

1.計画を立てる前に、宿題や課題を机の上に並べ、具体的な量を確認する。
2.それぞれの宿題や課題が10分でどれくらいできるか目安をつける。
3.教科ごとに色を変えた小さめのマグネットとマグネットが貼れる計画表を用意する。
4.「今日は、午前9時から計算ドリルの10ページと11ページを終わらせる」と決めたら算10と算11と書き込み、午前9時に「算10」を、午前9時10分に「算11」をはる

などのようにしていくと、今日は何をどれくらい勉強すればいいかが一目でわかるそうでうす。

集中力を高めるために、タイマーを使うのもおすすめだそうです。

何もやらない予備日を作っておくと、計画通りに行かなかった時に調整できる

というような内容がありました。

長くなりましたが、ご参考までに図書室よりご紹介でした。

野菜が君を待っている!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のはたけでは、

ピーマン、ナス、トマト、キュウリ、オクラ、ズッキーニ、あと一つ(植えていないのですが、キュウリのようなつるが・・・。これはお楽しみですね!!)がなっています。

2年生のみなさ〜ん、
みんなが水やりをしたり、草むしりをしたりしておせわした野菜が

食べてもらうのを待っていますよ!

おうちの人と一緒に、しゅうかくにきてくださいね!

【4年生】1学期お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1学期の全課程を終え、無事終業式の日を迎えることができました。本日の終業式では放送にて学校長、安全担当、生徒指導担当から夏休み中の過ごし方などについての講話を行いました。その後はお待ちかねの通知表。各学級担任から一人一人に1学期に頑張った所や、2学期に向けての目標などについて伝えながら、心を込めて通知表を渡しました。
 改めまして、保護者の皆様におかれましては、1学期中、様々な場面において、本校の教育活動へのご理解ならびにご協力を賜り、誠にありがとうございました。明日から子どもたちにとって、待ちに待った夏休みが始まります。夏休み中も健康・体調管理に十分留意して、充実した日々をお過ごしください。

【4年生】お楽しみ会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ1学期も残り2日。終業式前日の今日、お楽しみ会を行いました。子どもたちの話合いにより、1組では「伝言ゲーム」と「宝探し」を行いました。
 「伝言ゲーム」では思いもよらぬ珍回答も飛び出し、教室は爆笑のるつぼに。「宝探し」では教室内に隠された宝をみな必死に探し、見つけた子はとても嬉しそうに喜んでいました。
 いよいよ明日は終業式。体調管理に十分留意し、最終日を迎えられるよう、願っています。

運動会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ1学期もあと2日登校すると、待ちに待った夏休み。最後の3日間、しっかりとまとめを行い、夏休みを迎えてほしいと思います。
 少し気が早いかもしれませんが、4年生は今年の運動会に向けて、すでに練習を始めています。写真は表現運動の発表で行うダンスの映像を見ながら、練習をしている所です。クロームブックから閲覧できるようにしてありますので、夏休み中、運動不足解消のためにも大まかな動きの流れをつかめるよう、練習に取り組ませてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3 昨日:29 総数:159950