午前と午後で

画像1 画像1 画像2 画像2
研修地が変わります
円山動物園に午後から研修でいくクラスは、お昼ご飯からです。

からすに狙われないよう、細心の注意をはらっています

9組 笑顔でお弁当タイム!

画像1 画像1 画像2 画像2
9組は午前中、北広島のボールパーク見学プログラムに参加し、その後、11時頃に札幌オリンピックミュージアムに入りました!

子ども達は汗だくになるほど、アトラクションを楽しんだようです!

今は、大倉山シャンツェを目前に、おいしいお弁当を食べています??

ペンギンの

画像1 画像1
モノマネです

動物園、満喫しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よし5人組!

大倉山で

画像1 画像1
表彰台にのりました

ご飯を食べてたら

画像1 画像1
からすに狙われました

円山動物園

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく研修中です!

みんなで白熱

画像1 画像1 画像2 画像2
クロスカントリーしてます!

動物園研修、順調です!

画像1 画像1 画像2 画像2
事前に班ごとに計画した見学ルートをもとに、班で協力して動物園で研修しています!

大倉山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験をしたりしてます

円山動物園

画像1 画像1
アヒルとガチョウの違いを学びました

フィールドワーク

画像1 画像1
カバの寝起きの瞬間を見ました

円山動物園研修!

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども達、班長を中心に班行動をしながら、動物園研修を楽しんでいます!

フィールドワーク大倉山

画像1 画像1 画像2 画像2
風は強いですが、リフトうごいています!

1〜4組、円山動物園研修スタートです!

画像1 画像1
ほぼ予定通りに円山動物園に到着しました!

サル山の近くで学級写真を撮り、班ごとに研修スタートです!

フィールドワーク

画像1 画像1
天気はくもり、動物園つきました!

フィールドワーク4組

画像1 画像1
4組車内です!

【7.15】フィールドワーク 無事出発しました!

画像1 画像1
1年生のきびきびした動きもあり、8:00から予定していた出発集会も2分ほど早く始めることができました!

バスも順調に出発することができました!

学年みんなで充実したフィールドワークにしたいと思います!

【7.15】1年フィールドワーク(校外学習)出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

今日は1年生のフィールドワーク(校外学習)の日です。
先ほど、バス8台で元気に出発しました!

【学習予定】(前半学級と後半学級で研修順が入れ替わります)

9:30 円山動物園研修
12:30 大倉山ミュージアム
16:15 学校着予定

帰路に建設中の北広島ボールパークを車窓から見学します

楽しんで学習してきます!

【7.14宿泊学習】

2年生宿泊学習の帰着予定時間をお知らせします。
【1、2、5、6組】
恵庭駅 15時40分
恵明中 15時50分

【3、4組】
恵庭駅 15時50分
恵明中 16時00分

を予定しています。

送迎で混雑することが予想されます。
駐車には、十分注意してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
___%CALENDAR_NEXT%___