【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2組、7組は尾去沢鉱山にて坑道を歩きながら見学しています!

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組、7組は明治の芝居小屋 康楽館の観劇を行いました。

【10.24】3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
4、6組
ねぷた村で津軽三味線を聴いてきました!

【10/24】修学旅行2日目

画像1 画像1
現在、1.3.5組十和田湖遊覧船を後にして秋田に入りました!

【10.24】3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
4、6組
弘前城公園を見学してきました。

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1
9組、康楽館で芝居見学しています。

【10/24】修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.3.5組は十和田湖遊覧船に乗って紅葉を楽しんできました。

【10/24】 修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?2,7,9組、康楽館で舞踊ショーを観ています!

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊覧船のようすです。

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,3,5組は十和田湖の遊覧船に乗りました。

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1
2組クラス別研修。ねぷた村で昼食です。

【10/24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1
現在Aグループは十和田湖に向かって山道を走行中です。
先程の八甲田山の休憩場では、まさかの雪が降っていました。写真からも寒さが伝わってきます。

【10.24】3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青森に到着しました。
4、6組は、立佞武多の館に来ました。
すごい迫力です。

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?7組ねぷた村で昼食です!

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7組ねぷた村で昼食です!

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1
9組ねぷた村で昼食です。

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1
新青森駅に到着し、これからクラス別研修地に移動します。

【10.24】3年生修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから新幹線で東北地方に向かいます!

【10.24】3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから新幹線に乗って青森へと向かいます。

【10/24 修学旅行2日目 クラス別研修行程】

修学旅行2日目がスタートしました。

本日の11:00より行われる、クラス別研修の行程をお知らせいたします。

【Aコース】1,3,5組
   萱野高原(弁当昼食)→十和田湖遊覧船→奥入瀬渓流→鹿角あんとらあ(きりたんぽ作り)

【Bコース】2,7,9組
   ねぷた村(昼食)→小坂町康楽館(施設・芝居見学)→尾去沢鉱山(坑道見学)

【Cコース】4,6組
   五所川原立佞武多の館(昼食・見学)→弘前城公園→ねぷた村→禅林街(車窓見学)

それぞれのコースで素敵な体験ができると思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
___%CALENDAR_NEXT%___