剣道部夏季合宿の終了報告とお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3連休を利用して行われた夏季合宿が怪我や体調不良等なく無事に終えることができました。
2日目の午後には、卒業生のOB,OGも参加してくれました。OBの1人(剣道部1期生主将)は、今年度のインターハイ道予選で個人団体ともに優勝を果たし、8月に控えるインターハイに出場します。その先輩方が来てくれたことに目の色を変えて稽古に励んでいました。また、夏季合宿恒例の東西対抗戦も実施し、笑いあり、ドラマありの部内戦となりました。
このような実りのある合宿になったのも、保護者会の皆様や施設の方等の支えのあかげです。本当にありがとうございました。今回の合宿につきまして、多数の差し入れ等していただきましたこと改めて感謝申し上げます。
OB,OGの先輩方につづけるよう、全道まで2週間、しっかり調整していきます!

剣道部夏季合宿

画像1 画像1
剣道部は、この三連休を利用して夏季合宿を行なっています。
先週の管内中体連では、男女アベック優勝を果たすことができました。
次は目標とする全国中体連の切符を賭けて、全道中体連に臨みます!
個々の技術及び精神面の鍛錬、集団としての質を高める合宿になるよう頑張ります。
応援宜しくお願い致します。

北広島ボールパークを車窓見学!

画像1 画像1
帰路の途中で、工事中の北広島ボールパークをぐるっと一周車窓見学しました!

子ども達からは、「すげー!」「すごーい!」と歓声が上がりました!

ボールパーク

画像1 画像1
感動しています

帰着予定時間のお知らせ

1年生の帰着予定時間をお知らせします。

【1〜4組】

恵明中 16時40分

【5〜7組】

恵明中 16時30分

を予定しています。少し遅れております。

送迎等は交通安全に、十分注意してください。

5-7組バス出発

14:40ごろにバスが出発し、学校へ向かっています

9組 北広島のボールパーク見学

画像1 画像1
9組は、午前中に1時間ほど、北広島のボールパークの見学プログラムに参加しました。

来年の4月のオープンが楽しみです!

1-4組バス出発

画像1 画像1
大倉山を出発し、学校に向かいます。

最後に

画像1 画像1
オリンピック選手に質問する時間をとっていただきました!

大倉山からの

画像1 画像1
良い景色

そろそろ

画像1 画像1
研修時間も終盤です

展望台からの絶景

画像1 画像1
少し曇っていますが、展望台からの眺めはすばらしいです!

子ども達も喜んでいます!

大倉山展望台へ!

画像1 画像1
1組は今、大倉山展望台に向かっています!

スキージャンプ

画像1 画像1
タイミングを合わせてとびます

体験

画像1 画像1
いろんなものがあります

【学校図書館】特集コーナーのお知らせ:道みんの日

画像1 画像1
7月17日は北海道みんなの日(愛称:道みんの日)です。
平成29年に「北海道の価値を見つめ直し、これからの北海道を考える日」として条例が制定されました。
北海道の歴史やアイヌ民族についての本、夏休み中のお出かけにぴったりな道の駅ガイドも展示してあります。
是非手に取って北海道をより好きになってくださいね。

9組 大倉山展望台

画像1 画像1
9組は、大倉山展望台から札幌の絶景を眺めています!

先生方も

画像1 画像1 画像2 画像2
研修しています

大倉山

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピックミュージアム研修です。

元オリンピック選手の鈴木さんと一緒に写真を撮りました!

午後の研修開始!

画像1 画像1
ご飯を食べてから、円山動物園は研修開始です
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
___%CALENDAR_NEXT%___