最新更新日:2024/05/22
本日:count up14
昨日:76
総数:235279
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

10/20 5年生 初めてのミシン

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、家庭科でエプロン作りに挑戦中!
 この単元で初めて出会うミシンやアイロンに苦戦しながらも、グループで協力し合って取り組んでいました。
 できあがりが楽しみですね!

10/20 2年生 音読劇「お手紙」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、どちらのクラスも音読劇をしていました。がまくんとかえるくんの心温まるお話「お手紙」。子どもたちはこのお話が大好きです。たくさん音読の練習もがんばってきました。
 今日は、グループに分かれ、それぞれの役になりきって、セリフをじょうずに言っていました。

10/19 後期のクラブ活動が始まりました

 今日から、後期のクラブ活動が始まりました。
 子どもたちは、張り切って活動場所に移動していました。
 サッカーやバスケットボールクラブは、チーム分けの後、さっそくゲームを楽しんでいました。
 ボランティアクラブは、活動計画やリーダーを決めた後、点字のトランプやビンゴカードを見せてもらって、興味深そうに触っていました。
 パソコンクラブは、校内のいろんな場所を写真に撮って、クイズを作る活動をしていました。
 どのクラブも楽しそうでした。
画像1 画像1

10/19 6年生 平和学習の聞き取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、平和学習を進めています。
 今日は、松原市の小学校の元校長先生をお招きし、「ヒロシマには歳はないんよ」のお話と、先生が作られた歌の指導をしていただきました。
 ヒロシマで被爆した佐伯敏子さんの体験を通じ、原爆の恐ろしさを伝えられるとともに、亡くなった人たちも残された人たちも懸命に生きようとしていた姿を伝えてくださいました。子どもたちは真剣に聞いていました。
 修学旅行まであと3週間。しっかり学んでヒロシマの地に立ってほしいと思います。

10/18 5年生 英語 「誰でしょう?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の教室から、楽しそうな声が聞こえてきました。子どもたちの大好きな英語の時間です。
 グループで先生たちにインタビューして英語でヒントを作ることに取り組んでいましたが、今日はいよいよ誰のことかあてるクイズ大会の日です。
 "She likes SUSI." などのヒントをいくつか言って、"Who is she?"と問いかけます。なかなか当たらず、いろんな先生の名前が出るのがおもしろかったです。
 先生たちの意外な一面も知れて、楽しそうでした。

10/18 学校運営協議会主催「あいさつ運動」2日目

 二中校区学校運営協議会主催のあいさつ運動の2日目です。
 今日も朝から、見守り隊の皆様、町会・PTA・各団体の皆様を始め地域の方々がたくさん参加してくださいました。児童会・生徒会の子どもたちもがんばりました。

 朝からあいさつを交わすことで、明るい気持ちになって、心の中に力がたまります。登校してくる子どもたちは、いつもより明るい表情になっていたと思います。
 また、参加してくださっている方同士で、お話をされたり笑い合っておられる姿を見て、このような地域のつながりの大切さも感じました。
 あいさつ運動は2日間で終わりましたが、子どもたちには、あいさつを交わすことの大切さ、人とのつながりの温かさについて、これからも伝えていきたいと思います。
 今後も、子どもたちを温かく見守っていただきますよう、お願い申し上げます。
 2日間、ありがとうございました。
 
画像1 画像1

10/17 6年生 二中体験入学

 午後からは、6年生が二中に体験入学に行きました。
 同じ校区の、天美北小学校の6年生も一緒です。
 はじめに全員でオリエンテーションをした後、各教室に移動して、中学校の先生の授業を受けました。
 子どもたちは、はじめは少し緊張しているようでしたが、工夫された楽しい授業を受ける中で、徐々に緊張が解けて生き生きと活動していました。
 中学校生活のイメージがふくらみ、不安も減ったことと思います。中学校の先生方、発表や案内をしてくれた生徒会のみなさん、ありがとうございました。
 写真は、オリエンテーリングの様子、英語・美術・体育の授業の様子です。
画像1 画像1

10/17 児童朝会

 今日は、オンラインで児童朝会を行いました。
 図書委員会からは読書の取り組みについて。6年生のおすすめ本の紹介や、がんばって本を読んだ人にしおりのプレゼントをすることなどについて報告しました。
 美化給食委員会からは、残食調べの結果の報告がありました。見事、5年1組が表彰されていました。
 保健委員会や代議員からは、今後の目標や取り組みについて報告がありました。
画像1 画像1

10/17 学校運営協議会主催「あいさつ運動」

 二中校区学校運営協議会の主催で、地域の「あいさつ運動」が行われました。
 いつもの見守り隊の皆様をはじめ、PTAの方々、各団体や町会の皆様等が、たくさん参加してくださいました。また、児童会・生徒会も参加しました。
 子どもたちにとって少し憂鬱な月曜日に、温かい言葉のシャワーをかけていただき、ありがとうございました。思わず笑顔になる子どももいました。
 あいさつ運動は、明日までとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

10/15 天南ランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、天南ランドの日です。
 更正保護女性会のみなさんの主催で、ハロウィンにちなんだプラパンづくりをしました。
 子どもたちが約50人参加し、PTAのみなさんも来てくださって、わいわいと楽しい会になりました。
 子どもたちは、できた作品を大事そうに持って帰っていました。

10/14 6年生 先輩からの聞き取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、松原第二中学校の先輩から、ヒロシマ修学旅行について聞き取りをしました。
 「平和学習の聞き取りで、心に残っていることは何ですか」と、6年生が質問すると、「数十万人も亡くなった、という話を聞いた時です。鳥肌がたったのを覚えています」と、答えてくれました。
 他の質問にも丁寧に答えてくれて、6年生の子どもたちもイメージが沸き、前向きな気持ちになれたようです。
 二中生のみなさん、ありがとうございました。

10/14 1年生 遠足

 お弁当もしっかり食べて、シロクマも見て、今から帰ります。
 暑いので、予定より20分早い電車に乗って帰ります。1時51分発の電車です。
 学校着は2時半頃になります。
画像1 画像1

10/14 1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待ったお弁当の時間です。
 たくさんの学校が来ていますが、何とか場所を確保し、おいしいお弁当を食べています。

10/14 1年生 遠足

 たくさんの動物を見て回りました。カメやペンギンなどが人気です。
 ライオンやトラ、オオカミなど、迫力のある動物も人気です。
画像1 画像1

10/14 1年生 遠足

 1年生は、天王寺動物園に来ています。電車の中では、静かにルールを守って乗車できました。
開園時間前に、無事につきました。みんな元気です。
画像1 画像1

10/12  スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から6年生までの子どもたちが、オンラインでドコモの「スマホ・ケータイ安全教室」に参加しました。
 アニメーションやクイズなどを通して、楽しく学んでいました。

 「ゲームで仲良くなった人が”連絡先を交換してほしい”と言ってきました。どうしますか?」などの質問に、それぞれの子どもたちが、どんな危険が潜んでいるのか、安全に使うにはどうしたらいいのか、考えていました。
 写真は4年生の様子です。

10/12 6年生 ヒロシマ修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、ヒロシマ修学旅行に向けた取り組みを始めています。
 今日は、朝の時間にオンラインで「さだ子と千羽鶴」の絵本を読み、全校の子どもたちに修学旅行に持って行く折鶴を一緒に折ってほしい、と呼びかけていました。 

10/11 1年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の国語の授業の様子です。
 漢字の学習も進んできました。「学」「虫」などを練習していました。
 説明文もがんばっています。ペアで内容を確かめながら学習を進めています。

10/7 6年生 平和学習の聞き取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、広島修学旅行に向け、平和学習を進めています。
 今日は、松原市で校長先生をされていた竹村先生に来ていただき、戦時中のお話を聞きました。
ご自身の戦争体験や、大阪大空襲、原爆投下、敗戦後の暮らしなどについて、動画やイラストを使って、子どもたちにわかりやすく伝えてくださいました。
 子どもたちは、2時間のお話を、最後まで真剣に聞いていました。

10/6 3年生 音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から季節が一気に進んで、朝は肌寒くさえありました。ほんの少し前まで熱中症の心配をしていたので、気持ちが追いつきません。子どもたちの体調が心配ですが、涼しくなったからか、休み時間は元気に外で遊んだり、秋の虫探しをしている姿が見られました。
 
 さて、3年生の音楽の時間を見に行きました。いつもやっているリズム打ちの活動の後、秋の歌を元気よく歌っていました。窓を全開にして、久しぶりにリコーダーにも取り組んでいました。楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/28 6年参観(お別れ会)
3/1 委員会活動
3/6 スクールカウンセラー来校
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888