最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:31
総数:167753
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

就学時健康診断

きょうは就学時健康診断のため、もりたっ子は早帰りになります。
会場準備は、6年生もりたっ子がしてくれました。
6年生のみなさんありがとうございます。
画像1 画像1

ハロウィン ゆずりは

画像1 画像1
 風船を用いて、ハロウィンの飾り付けをしました。
子どもたちがハロウィンにあう表情やキャラクターを考え、描きました。

市陸上大会

3年ぶりに、太田市小学校・義務教育学校陸上大会が行われました。
途中から雨になるコンディションの中でしたが、もりたっ子はみんな、今までの練習の成果を発揮し、ベストを尽くしました。
その中で、男子ソフトボール投げでは津久井太智さんが3位に、男子走り高跳びでは倉持光佑さんが5位になり、県大会出場を決めました。そのほかにも3名のもりたっ子が8位入賞を果たしました。
競技と応援に全力を尽くしたもりたっ子に拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

chromebookの活用が進んでいます

chromebookの活用が進んでいます。
毎時間、どこかのクラスで活用している様子が見られます。
操作もスムーズです。
画像1 画像1

クラブ活動

きょうの6校時はクラブ活動の時間でした。
今年度最初のクラブ活動です。
楽しそうに活動するもりたっ子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月に入りました

10月に入りました。令和4年度も半分が過ぎました。
10月以降も行事等が盛りだくさんです。
これからももりたっ子の活躍や学校の様子を届けていきたいと思います。
写真は、きょうも元気に登校するもりたっ子の様子です。
画像1 画像1

骨密度検査〜6年生〜

 6年生が骨密度検査を受けました。
 骨の基礎は小学校高学年から20歳までの間にできあがるそうです。また、健康な骨づくりには、バランスの取れた食生活と運動習慣が大切です。
 骨の基礎ができ始める6年生で骨密度検査を受けることは、自分の生活習慣を見直すいい機会になることと思います。
画像1 画像1

久しぶりの晴天の週末

今週末は久しぶりに土日とも晴れそうです。
気温も上がりそうなので熱中症には十分注意してください。
また、昼間と朝晩の気温差が大きい時期です。体調を崩さないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上練習(9/30)

来週に迫った陸上大会に向け、練習にも熱がこもっています。
みんないい表情をしています。
画像1 画像1

さつまいも掘り

JAおおたの職員のみなさんにご協力いただき、もりの子、ゆずりは、2年生がさつまいも掘りを行いました。
5月に苗植えをしたさつまいもがこんなに大きくなりました。
JAおおたの職員のみなさん、もりたっ子のためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お披露目会その2

今朝は、高学年と中学年でお披露目会を行いました。
見ている子の中には、一緒に踊り出す子もいて、とても楽しい雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋晴れ

今朝はさわやかな秋晴れになりました。
空がとても高く見えます。

画像1 画像1

陸上練習(9/28)

運動会の関係等で中断していた陸上練習が再開されました。
陸上記録会まであと1週間。
大会当日にベストコンディションにもっていきたいですね。
画像1 画像1

お披露目会

運動会のときに、お互いの表現活動を見ることができなかった低学年と中学年のもりたっ子のお披露目会を行いました。
見せ合った後には、大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その8

閉会式の様子です。
運動会でのもりたっ子の活躍の一部を紹介いたしました。
本日はおいそがしい中、毛里田小運動会にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その7

5,6年生の表現「毛里田八木節 2022」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その6

5,6年生の徒競走とリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その5

1,2年生の表現「『Rat-tat-tat』R4代目 毛里田小チルドレン」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その4

1,2年生の徒競走とリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その3

3,4年生の表現「Butter」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991