運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

今日の給食

画像1 画像1

フォトラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

フォトラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

フォトラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

フォトラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班でスタート

フォトラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
ただチェックポイントに行くだけでなく、ポイントごとに班員で写真を撮ります。減点みも有ります。班員で協力しましょう。

フォトラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は班ごと自分達でコースを決めチェックポイント集めて行き順位を決めていします。

朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

朝食 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員挨拶
最後までしっかり頑張りましょう。

講話

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな真剣に話を聞いてメモをとっています。

講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「魚沼市の魅力を形に」プロジェクト
各会場に別れて魚沼市の「視線環境」「食文化」「農業」「観光産業」「自然環境」「雪国の交通」「地域課題」についてお話しを聞き学校に帰ってから内容をまとめ各班ごとに発表会を行います。

夕飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員挨拶
ハイキングお疲れさまでした。
「いただきます」

夕飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望

遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望

遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望

遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船内

遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
降車クラス

遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 第3回開学協

お知らせ

相談窓口