最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:97
総数:217531

6年生 修学旅行 いろいろな写真 Part4

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 いろいろな写真 Part3

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 いろいろな写真 Part2

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 いろいろな写真 Part1

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 三段壁

11月11日(金)
 予定変更第三弾は三段壁です!
 三段壁の迫力に、みんな圧倒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 白良浜 Part3

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 白良浜 Part2

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 白良浜 Part1

11月11日(金)
 予定変更第二弾は、白良浜です!
 白良浜でお昼ご飯を食べたあと、砂浜で遊びました。
 「もっとここで遊びたかった!」という声もあり、白良浜を選んでよかったと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 串本海中公園 Part3

11月11日(金)
 行動班別の集合写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 串本海中公園 Part2

11月11日(金)
 行動班別の集合写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 串本海中公園 Part1

11月11日(金)
 アドベンチャーワールドが臨時休業となりましたので、橋杭岩以降の予定が変更となっています。
 予定変更第一弾は、串本海中公園です!
 ウミガメに餌をやったり、ウミガメの赤ちゃんを見たり、海中展望塔で海の中を見たりと、みんなとっても楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 橋杭岩 Part2

11月11日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 橋杭岩 Part1

11月11日(金)
 橋杭岩に到着!
 潮が満ちていたので遠くまでは行けませんでしたが、橋杭岩を見たり、海の生き物を見たり、貝殻探しをしたりしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 勝浦漁港見学!

11月11日(金)
 みんなで早起きして、勝浦漁港に水揚げされたマグロを見に行ってきました。
 たくさんのマグロが並んでおり、みんなもびっくりした様子でした。
 良い経験になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 2日目

11月11日(金)
 おはようございます。
 修学旅行2日目のスタートです。
画像1 画像1

6年生 かつうら御苑に到着!

11月10日(木)
 部屋からの眺めです。
 すばらしいオーシャンビューに、みんなも喜んでいました!
 これからの流れは、入浴→フリータイム→夕食→フリータイム→消灯となります。
画像1 画像1

6年 修学旅行 那智大社・青岸渡寺・那智の滝 Part2

11月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 熊野那智大社・青岸渡寺・那智の滝 Part1

11月10日(木)
 熊野那智大社・青岸渡寺・那智の滝を見てきました!
 世界遺産の学習もでき、良い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 太地町 くじらを満喫! Part2

11月10日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 太地町 くじらを満喫! Part1

11月10日(木)
 太地くじらの博物館で、水族館を見学したり、餌やりをしたり、くじらのショーを見たりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/7 SC来校
ALT来校
ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960