1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

東大寺

画像1
画像2
混んでいます。

薬師寺

画像1
画像2
画像3
1300年前に建てらたお寺です。
建物の色。平城京の街並みは、皆この色でした。
唯一残っている建物が、東塔。

説法が始まりました。

奈良へ

画像1
画像2
新幹線の旅は、どうでしたか?
「楽しかった。」

奈良公園って言えば?
「しかぁ」

小雨ですが、皆元気いっぱいです。
でんきゅうべりーまっち。

ごきげんいかがどすか?

画像1
画像2
京都着

ランチ

画像1
画像2
画像3
お弁当を新幹線の中で食べました。みんなきれいに完食です!

渋滞中

画像1
画像2
名古屋通過。あと30分。
渋滞中

少し早いお昼

画像1
静岡を通過、掛川です。

東京駅到着

画像1
画像2
画像3
東京駅到着!
新幹線をバックにピース!

乗車しました

画像1
画像2
停車1分もスムーズに

熊谷駅

画像1
東京へ

いってらしゃい!!(修学旅行)

画像1
 奈良・京都へ元気よく出発しました。
古の日本を満喫してきてください。

3年生 修学旅行 京都へ出発

画像1
画像2
画像3
いよいよ出発。

みんなの持ち前の明るさと元気で、曇り空も吹き飛ばせ!

行ってらっしゃい!

令和4年度 修学旅行 出発式

画像1
画像2
画像3
 眠い目をこすり…出発式

学べ、我が友よ 日本の歴史がそこにある

画像1
画像2
最後の全体確認をしました。

何を見て、感じ、聞き、
そして、心を通わせるのか

楽しく「学を修めてきましょう」!!


花植え

画像1
 光学級のみなさんがポーチュラカを
 園芸委員のみなさんが、マリーゴールド、ジニア、ポピーを植えてくれました。

 鮮やかに咲いて皆さんをお迎えしてくれる頃が楽しみですね。

 ありがとう。

地震だ 火事だ 逃げろ!!(避難訓練)

画像1
画像2
画像3
 本日「避難訓練」を実施しました。
 災害時に「どう行動すべきかを自らが判断できるようになりましょう。」
そして、「自分の命は自分で守ること。互いに助け合っていくこと。」を心がけてください。
 「先日の生徒総会で話し合った『西中5本柱』の実践を積み重ねていきましょう。」と 校長先生からお話がありました。
 全校生徒が、真剣に話を聞いていました。 

期末テスト1日目

画像1
画像2
 1年生の様子です。
 
 初めてのテスト、手応えはどうだったかな?

はやく おおきくなあれ!!

画像1
画像2
光学級で野菜を栽培しています。水くれや草むしりも頑張っています。収穫が楽しみだね。

県春季大会 準優勝 バスケットボール部女子

画像1
画像2
画像3
 準優勝 おめでとう!

 夏に向けて 目標を新たに

 最高の仲間と
 最高の練習を!!

県春季大会 テニス部

画像1
画像2
画像3
 その一振り。
 仲間がペアが支えてくれるからこそ。
 
 この悔しさを総体へ
本日:count up18
昨日:113
総数:81167

給食だより

保健だより

カウンセラーだより

交通安全だより

太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364