運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

水泳授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の水泳の授業も始まっています。
短く限られた時間と回数ですが、少しずつでも上達していきましょう。

今日の給食

画像1 画像1

七夕2

 三者面談の様子を見ながら廊下を歩いていると七夕飾りがあり、願い事が書いてありました。

 今の中学生が書くようなこともたくさんあります。

「家族がずっと健康でありますように」

「自立できる立派な大人になれますように」などの願い。

「クラス全員が仲良く過ごせるような、明るいクラスにしたい」

「この世からいじめがなくなりますように」などの生徒の思いも書いてありました。

 我々に向けられた生徒からのメッセージと感じています。

画像1 画像1
画像2 画像2

七夕

七夕飾りが校内にあります。
美術部の生徒も作成に協力してくれました。
素敵な願い事がありました。
生徒の皆さんの感性に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1

三者面談

保護者の皆様三者面談ご来校ありがとうございます。
限られた時間ではありますが、学校としましても充実した実りのある時間としたいと考え、準備を整えお話しさせていただいております。
生徒一人一人の様子がご家庭とは違う面もあるかと思います。
今後の生活のため、将来のためにもご家庭に帰りまして、家族団欒の一つの話題にしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 全校美化活動 1.2年保護者会
3/24 修了式   小学校卒業式
3/27 春季休業日始 入学前テスト

給食献立表

お知らせ

相談窓口