最新更新日:2024/05/22
本日:count up8
昨日:76
総数:235273
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

11/25 はるかぜ学級 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はるかぜ学級での様子も見ていただきました。いつも以上に張り切ってがんばる子どもたちの姿が見られました。
 
 本日、お忙しい中ご参観いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。感染症対策にもご協力いただき、感謝申し上げます。短い時間ですが、子どもたちの様子を見ていただく機会が持てて、良かったです。来月の個人懇談会も、どうぞよろしくお願いいたします。

11/25 6年生 授業参観

 6年1組は算数と家庭科、2組は社会と算数の様子を見ていただきました。算数は場合の数、家庭科は調理実習に向けての学習、社会は歴史ビンゴゲームをしました。
画像1 画像1

11/25 5年生 授業参観

 5年生は、道徳と算数を見ていただきました。道徳では、友達や自分のいいところを伝え合ったり、きまりについて考えたりしていました。算数は、図形の面積の求め方を考えました。
画像1 画像1

11/25 4年生 授業参観

 4年生の様子です。1組は道徳と体育、2組は道徳と算数をがんばっていました。
画像1 画像1

11/25 3年生 授業参観

 3年生は、道徳と国語の様子を参観していただきました。タブレットを使う様子も見ていただけたかと思います。
画像1 画像1

11/25 2年生 授業参観

 2年生です。1組は道徳と国語、2組は図工と音楽をしました。みんな集中してがんばっていました。
画像1 画像1

11/25 1年生 授業参観

 今日は授業参観日です。地区に分かれて2時間目と5時間目に参観していただきました。

 写真は1年生の様子です。図工でパフェづくり、生活科で秋遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 3年生 国語「すがたをかえる大豆」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目、3年生の研究授業がありました。学校の先生たちや、教育委員会の方が見に来られました。
 説明文を読み、なぜこの順番で書かれているのかを考え、読み手のことを考えて説明文を書くことの大切さを学んでいました。
 子どもたちはしっかりと自分の考えをノートに書いたり、発表したりして、とてもがんばっていました。
 放課後は、研究授業をもとに、先生たちの研修を行いました。

11/22 3年生 商店街の見学

 3年生は、社会の学習で、商店街を見学しました。いつも買い物で立ち寄ることもあるお店を、訪問させていただきました。
 ケーキ屋さんや果物屋さん、お花屋さんに電気屋さん、お米屋さん・・。たくさんのお店が協力してくださいました。
 グループに分かれての活動なので、保護者の方々にも引率していただきました。
 「仕事をしていて、楽しいことはどんなことですか」「気をつけていることはなんですか」などの子どもたちからの質問に、お店の皆さんは丁寧に答えてくださり、大切な商品を見せてくださいました。許可をいただいて、タブレットで写真も撮らせていただきました。
 見学させていただいたことをもとに、学校に戻って学習を深めていきたいと思います。
 協力してくださった商店街の皆様、引率してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 6年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の英語の時間、天美北小学校の6年生と交流しました。市内の他の小学校の先生たちも、見に来てくれました。
 オンラインでつないで、英語でクイズの出し合いをしました。オンラインなのでもどかしいところもありましたが、クイズを出したり、答えたりして楽しく交流できました。
 子どもたちからは、「天北の子と交流できて楽しかった!」という感想が出ていました。

11/21 4年生 SDGsについての取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、SDGsの17の目標のうちのひとつ、「ジェンダー平等を実現しよう」について学ぶため、ゲストティーチャーに来ていただき聞き取りを行いました。
 「『自分だけにしかない性』と『共にいてくれる人たち』をぜひ大切にしてください」というゲストティーチャーの言葉を、子どもたちは真剣に聞いていました。

11/21 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は児童朝会の日です。昨日の雨で運動場が使えなかったので、校長室からオンラインで行いました。
 栽培委員会からは、活動の紹介と花に関するクイズがあり、とても盛り上がりました。
 代議員からは、冬の服装についての説明と注意がありました。全校のみんなにわかりやすいように、代議員の子どもたちが実際に服装を見せながら説明するなど、工夫していました。

11/18 観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は子どもたちが楽しみにしている観劇会の日です。わらび座のみなさんをお招きし、「風子、飛べー!」という劇を公演していただきました。
 密を避けるため、3・4時間目は低学年、5・6時間目は高学年と、2部制で実施しました。
 劇は、歌あり、ダンスありの楽しい内容で、子どもたちは歓声をあげたり手拍子をしたりして、とても楽しんでいました。

11/17 1年生 算数「かたちあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、1年生で算数の研究授業がありました。学校の先生や教育委員会の方も見に来られました。子どもたちは、やや緊張した様子でした。
 子どもたちにとって、初めての図形の学習である「かたちあそび」の授業です。この学習のために、1年生はたくさん箱を集めていました。(ご家庭の皆様、ご協力ありがとうございます)
 「ボールのかたち」「サイコロのかたち」「つつのかたち」「はこのかたち」に分けて分類し、今日はそれぞれの形の特徴を見つける活動でした。
 子どもたちは実際に箱やボールを触りながら、グループで話し合ってしっかりと考えていました。

11/16 5年生 遠足

 今日は5年生の遠足でした。行き先は、池田市のダイハツ自動車工場、カップヌードルミュージアムです。
 子どもたちはとても楽しみにしていたようで、朝から元気いっぱいでバスに乗り込みました。
 自動車工場の見学では、車の仕組みや製造工程などをしっかり勉強しました。
 五月山公園でお弁当を食べた後、遊具でも楽しく遊びました。
 最後はカップヌードルミュージアムです。自分ごのみのカップヌードルが作れるとあって、子どもたちは大はりきり。楽しんで絵柄を描いたり、中に入れる具材を選んだりしていました。
 予定通り3時30分ごろ学校に戻ってきた子どもたち。少し疲れていたようですが、大事そうにカップヌードルを抱えて帰りました。今日はゆっくり休んでね。
画像1 画像1

11/16 1年生 美和幼稚園との交流

 今日の2時間目、美和幼稚園の子どもたちが遊びに来てくれて、1年生と交流しました。
 1年生はどんぐりや松ぼっくりを使った手作りおもちゃでお迎えし、ペアになった幼稚園の子を優しく案内していました。司会も1年生がしっかりと行い、とても成長を感じました。
 交流の後、感想を伝え合いました。幼稚園からは「全部楽しかったです」「遊んでくれてうれしかったです」などの感想がありました。1年生からは、「幼稚園の子が、笑顔になっていたのでよかったです」などの感想を伝えていました。
 最後に、
 「ありがとうございました」
 「また来てね」
 とあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 はるかぜ学級 2年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目、はるかぜ学級の子どもたちと2年生の交流会がありました。
 内容は、はるかぜのみんなが作った食べ物や洋服などの品物を使った、お店屋さんごっこです。
 引換券やお店のスタンプもあって、みんな大忙し。分担しながら仲良く活動しました。体育館に、「いらっしゃい、いらっしゃい〜!」という元気な声が響いていました。
 最後の感想では、「楽しかった」「はじめはちょっと緊張したけど、うまくできた」などの感想がたくさん出ました。

お知らせ 「第13回まつばらマルシェ」への出展について

 明日11月12日(土)、「まつばらマルシェ」があります。
 松原市環境予防課のブースにて、本校4年生が出前授業で作成した「エコの木」が展示されています。ぜひお立ち寄りください。
 詳しくは右のリンク先「まつばらマルシェ」をご覧ください。

11/11 2年生 郵便局の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、天美南郵便局に見学に行きました。
 郵便局の方は、お忙しい中、クイズなども交えながら、子どもたちにわかりやすくお話をしてくださいました。

  郵便局の方に「お手紙をもらったことある?どんな気持ちだった?」と問いかけられると、子どもたちは「うれしかった!」と答えていました。「お手紙は気持ちがよく伝わるから、これからも書いてね」と話してくださいました。ありがとうございました。

11/10 4年生 聞き取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、SDGzの学習を続けています。
 今日は、NPO法人「フリー.ザ.チルドレン.ジャパン」の方に来ていただき、子どもの権利や、世界の経済格差などの問題について、わかりやすく話していただきました。
 「1000億円以上の個人資産がある人はどれだけいる?」などの質問を、5大陸に分かれたグループで予想させるワークショップをしました。子どもたちは、楽しく活動しながら「そんなに違うんや!」と、経済格差について学んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/22 給食最終
3/23 給食なし(下校12:30)
3/24 修了式(下校11:00)
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888