スイミーの学習で、感想を書いたら、、

画像1
 感想を書いて、大きな魚になりました。
それぞれが読み方を工夫し、楽しく学習が終わりました。

SUBARU見学

 12/20(火)、3年ぶりにSUBARU見学を実施しました。社会科「自動車をつくる工業」で学んだことを確認することができるとてもよい機会となりました。児童は、工場の様子にとても驚き、やや興奮しつつ見学することができました。
画像1
画像2
画像3

学習端末 上手に使っています

 もすぐ2学期が終わります。
 1年生も、学習端末の使い方がどんどん上手になっています。
<写真上> ひらがなの書き順どおりに、ドラックします。間違えると、跳ね返されます。
<写真下> 合わせて10になるように、選びます。10進法の感覚を身に付けます。
画像1
画像2

楽しいドッヂビー

 12月9日(金)の朝行事は、朝運動にたてわり活動を合わせたうような形で行いました。全校児童が縦割り班に分かれて、ドッヂビーを楽しみました。
 6年生が中心になって下級生にルールを教え、楽しい時間を過ごすことができました。ドッヂビーの楽しさを味わうことができました。
画像1
本日:count up11
昨日:17
総数:2019
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事年間予定表

生徒指導部より

学校だより

学年通信

ほけんだより

届出書式

その他

太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182