最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:108
総数:135210
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

3月10日(金) お別れ集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年ぶりに、全校そろってのお別れ集会を行いました。見守り隊の方、セーフティの方、施錠員さん、給食配膳員さん、学校運営協議会の方にも来ていただき、皆さんの成長した姿を見ていただきました。

6年生入場の後、みんなで校歌を歌い、いよいよ開始です。

3月10日(金) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のあいさつ運動でした。

おみくじを楽しみにしてくれている子が多いようです。今日は、何をひいたかな?

4年生から6年生 3年間、代議員さんをしてくれた人がいました。コロナ禍で、できない時期もあったと思いますが、3年間あいさつ運動ありがとうございました。

代議員さん、1年間暑い日も寒い日も、朝早くからあいさつ運動ありがとうございました。

3月9日(木) PTA引継ぎ・調整会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度に向かって、PTA引継ぎ・調整会を行いました。

来年度の流れと実行委員会の分担、各実行委員の委員長・副委員長を決定しました。

令和4年度 役員・代表・学年委員の皆さまありがとうございました。
令和5年度 役員・代表・学年委員の皆さまよろしくお願いします。

なお、書面開催しましたPTA総会におきまして異議がなく、承認されましたことをご報告させていただきます。

3月9日(木) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業制作に取り組んでいます。

3月9日(木) 体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お別れ集会の会場です。

3月9日(木) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お別れ会の最後の練習です。

ハーモニーがとてもきれいです。お互いの音を聞きながら、演奏しています。

3月9日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お別れ会の最後の練習です。

元気いっぱいにかっこよく歌えていました。

3月9日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お別れ集会に向けて最後の練習です。

ていねいに合唱、合奏をしています。

3月8日(水) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工。
段ボールの素材を使って、立体物を作成しています。

どうしたら、、引っ付くのか、立つのか考えて作成していました。

3月7日(火) おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎のあちらこちらにおめでとうの掲示をしています。

卒業式が、近いのですね。

3月7日(火) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育。
サッカーのパスからのシュート練習をしていました。

3月7日(火) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽。
お別れ集会にむけて練習しました。

メッセージの演出が工夫されていました。当日が6年生の反応が楽しみです。

3月7日(火) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作のテープカッターづくりに取り組んでいます。

3月7日(火) 20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス遊びをしていました。

みんな元気です。

3月6日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活。
育てた大根・かぶを収穫しました。大根は、結構大きく育っていて、折れないように慎重に掘って、収穫していました。

たくさん収穫しました。おいしいかな。家で食べた感想を聞かせてほしいです。


3月6日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、6年生がもうすぐ卒業すること、マスクについての話がありました。

防災図画 市長賞の表彰をしました。おめでとうございます。

また、4年生が取り組んだ環境教育で、 作成した環境新聞で、朝日新聞から 地球教室 学校敢闘賞を いただきました。環境に関する本も贈呈され、4年生が松西小に寄付してくれました。

4年生の皆さん、おめでとうございます。そして、本の寄付をありがとうございます。

3月3日(金) お別れ集会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代議員さん司会で、お別れ集会の練習をしました。

全員で声をそろえて言葉をいうのが難しそうでした。

《さようなら》の歌をみんなで歌うと寂しい気持ちンありました。あと、10日で卒業です。

3月2日(木) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科。電磁石の実験です。

槇数を変えたり、電池のつなぎ方を変えたりして、磁石の強さを比べていました。

3月2日(木) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のあいさつ運動。

予報にはなかったのに、雨降りの中のあいさつ運動でした。

ありがとうございます。

学校だより

学校だより 3月号をアップしました。
→ こちらをクリックしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539