太田市立生品中学校のブログです!!

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の様子2

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の様子1

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部男子の様子

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部女子の様子

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部男子の様子

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部女子の様子

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部の様子

太田市中体連新人戦の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(日)の剣道大会をもって生品中学校の新人大会がすべて終了しました。結果については学校だよりの10月号に掲載します。新人戦らしいフレッシュな気持ちで臨んだ大会でした。この大会を通して、自分のチームのストロングポイント、ウィークポイントを分析しさらなる高嶺を目指してほしいと思います。
(バスケ部の様子)

生徒会本部役員選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部役員の候補者が各クラスから選出されました。1年生より2名、2年生より9名の勇者が選挙に立候補してくれました。現在は各自の理想の学校や生徒への思いを給食の時間に校内放送で届けています。明日の学校を支える強い気持ちが校舎中に響いています。

駅伝選手候補者の走りっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子2

駅伝選手候補者の走りっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭練習と並行して駅伝練習にも努力を重ねている生徒の練習風景です。朝早くから生品中のため、自分のため、チームのため、困難を乗り越え必死に走っています。家庭や家族の支えなくして走れません。ご協力ありがとうございます。

体育祭による各係活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
得点集計係 放送係の様子

体育祭による各係活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
救護補助係 着順記録係の様子

体育祭による各係活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒には競技種目とともに係の役割があります。忙しくなりますが両立して体育祭を盛り上げてほしいと思います。

本部役員 実行委員会 監察係の様子

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けて(三年生の様子)

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けて(二年生の様子)

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭は賑やかな声が飛び交っています。時折、先生の指導の声も響いています。さて、各学年による体育祭練習が大詰めを迎えています。ぜひ体育のお祭りを楽しんでほしいと思います。勝負を楽しみ、勝負の後は笑顔でノーサイドです。
(一年生の様子)

新人戦途中経過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人戦途中経過(野球部)

新人戦途中経過

画像1 画像1
画像2 画像2
新人戦途中経過(男子ソフトテニス部)

新人戦途中経過

画像1 画像1
画像2 画像2
新人戦途中経過(女子ソフトテニス部)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校感染症にかかったら

学校便り

太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539