最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:424
総数:1082577

6年生 修学旅行24

大地くじらの博物館に到着しました。ここではグループで行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行23

おはようございます。
みんな朝からとっても元気です。朝ごはん、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行22

また明日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行21

1日目終了です。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行20

嬉しくて泣いている子もいました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行19

ご飯を食べた後は、、、

お家の人からのお手紙をみんなで読みました。心のこもったお手紙をもらいみんなとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(木)

 1年生は、今日初めての外国語の授業がありました。
 あいさつや、天気、色を英語ではどのように言うのかを勉強しました。歌を歌ったりジェスチャーをしたり、ゲームをしたりしながら楽しく学習しました。

1年生 秋の校区に出かけてみよう

10月6日(木)

 明日のお天気が雨ということなので、予定を変更して今日の1・2時間目に、秋を見つけに校区に出かけてみました。
 城山台は住宅街ですが、歩いてみてみるとあたりにはたくさん秋がありました。まつぼっくりやすすきはもちろん、小さな花も咲いていて、みんな大喜びで観察したり収集したりしていました。
 学校から持って行ったタブレットで写真を撮ることもでき、明日からの学習にもやる気満々の様子で帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・パン   ・牛乳
・白身魚フライタルタルソース(白身魚フライ、卵なしタルタルソース)  
・ゆで野菜(キャベツ、コーン、枝豆)
・ポテトスープ(ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、あおな)

 一人あたりのエネルギー 651キロカロリー

「白身魚フライタルタルソース」は、サクサクでさっぱりとしていました。「タルタルソース」が味のアクセントとなっていました。「ポテトスープ」は、野菜のうまみが感じられました。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6年生 修学旅行18

6年生は今夜ご飯を食べています。とても豪華な食事を友達とホテルで食べるので、とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行17

宿泊先のかつうら御苑に到着しました。

1度も雨に降られず、とっても過ごしやすかったです。
那智の滝では、肌寒いくらいでした。

画像1 画像1

6年生 修学旅行16

那智の滝をバックに記念写真をとりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわく☆English

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(木)

 今日は、英語の学習がありました。「I can sing a rainbow」をみんなで楽しく歌った後、色の発音の学習をしました。「What color do you like.」と質問したり、「I like red and blue.」と2色好きな色を答えたりしました。先生の発音をよく聞いて、上手な発音でお話しすることができた2年生!発音を褒めてもらって、すごく嬉しそうにしていました♪

3B マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(木)

 3年生のマット運動では前転、後転に加えて開脚前転と開脚後転に挑戦しています。友だち同士、タブレットで動画を撮り合って、アドバイスを送り合いながら練習に取り組んでいます。自分や友だちの動きを動画で見て、「足が開いてない。」「へそを見てない。」など、自分たちで改善点を見つけて練習に活かすことができました。この調子で頑張りましょう!

6年生 修学旅行15

那智の滝に着きました。
近くで見ると迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行14

橋杭岩で記念写真を撮りました。思った以上に潮が満ちています。なんとか天気はもちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行13

串本海中公園

水族館の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行12

串本海中公園

海中展望塔です
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行11

昼食後はグループで展望塔や水族館で海の生き物を見て楽しみました。また、ウミガメのエサやりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行10

みんなマナーよく食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062