最新更新日:2024/06/13
本日:count up109
昨日:121
総数:135860
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

体育館へ行ってみました。

画像1 画像1
体育館前を通ると、6年生の楽しそうな声が聞こえてきました。
声に引き寄せられように体育館の中に入っていきました。
6年生の笑顔が見えます。
体ほぐし運動です。
最後はみんなで円になってボールを蹴っています。相手が取りやすいように。


画像2 画像2

5年生の教室へ行きました。

5年生は、理科の学習をしてました。
テーマは「花のつくり」です。
花の各部分名と特徴をしっかり覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生春の植物観察

穏やかな日差しの中、運動場で4年生の元気な声が聞こえてきます。
近寄ってみると、タブレットをもって植物探しをしています。
4年生の素敵な笑顔ホッとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員で児童朝会

今日は、1年生も参加の初めての児童朝会でした。
校長先生の話の後、4月の生活目標についての話もありました。
みんな真剣に聞くことができています。最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生初めての給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、今日は記念すべき日です。
それは、今日から給食が始まるからです。
今日の献立は、ハンバーグカレーです。
最初に先生の話をしっかり聞いています。
次に、手を洗い自分で給食を取りにいきます。
準備が整いました。「いただきます」と元気な挨拶です。
 「美味しい」と言って、笑顔です。
 

5・6年生外国語学習

画像1 画像1
今日は、5・6年生の英語指導員「アレックス先生」と英語指導協力員の「河野 千里先生」がきてくれました。
みんな、アレックス先生の話を笑顔で聞いています。

 アレックス先生は、火曜日と金曜日にきてくれます。
 河野 千里先生は、金曜日にきてくれます。
画像2 画像2

対面式(緊張から笑顔へ)

画像1 画像1
上段 1年生の紹介です。6年生の歓迎の言葉で1年生は緊張から笑顔にかわっています。
下段 最後は、みんな笑顔でご挨拶です。
画像2 画像2

今日は対面式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなが緊張しています。
そうです。今日は対面式です。
上段 2年生から6年生は、先生からの対面式の目的をしっかり聞いています。それぞれが1年生の時のことを思い出しているようです。
中段 2年生から6年生の優しさに溢れた拍手の中、1年生の入場です。
下段 1年生が正面でならんでいます。とても立派な立ち姿です。

登校風景 正門編

「おはようございます」と大きな挨拶。
 堂々とした態度で、正門より校舎へ入っていく後ろ姿に感動。
画像1 画像1

5・6年生の二測定です。

画像1 画像1
さすが5・6年生です。
先生の「姿勢について」の話を集中してきいています。
その後の計測が早いこと、あっという間に終わってました。


画像2 画像2

6時間目に4年生教室に行ってみました。

4年生教室では、国語「白いぼうし」の授業でした。
先生が読んでいるときのみんなの聞く姿勢のすばらしさが印象的です。
物語の感想もしっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の教室へ行ってみました。

画像1 画像1
2年生の教室では、算数「グラフとひょう」の学習をしています。
先生の質問にしっかり答えることができています。また、しっかり考えることができていました。
画像2 画像2

3年生 自然探しビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場から3年生の元気な声が聞こえてきます。

それは、春を探すビンゴゲームです。

みんな、一生懸命探していました。

1年生の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段 ノートへ自分の名前を書いたよ
中段 粘土で団子を作ってるよ
下段 12時です帰りましょう。

運動場で

画像1 画像1
20分休みに、子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。

子どもたちの楽しそうな声を聴くと、ウキウキしてきます。
画像2 画像2

6年生給食風景 今日の1枚

上段 6年生 全部食べたよ
下段 体育館前の池です。桜の花びらで埋め尽くされています。
   6年生と一緒に綺麗だね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4年生 5年生 給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段 3年生 給食係さん頑張ってます。
中段 4年生 給食最高
下段 5年生 給食ワクワク

登校風景 本日の給食 2年生給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段 見守り隊の方と元気な挨拶
中段 今日の給食美味しかったよ。
下段 2年生「いただきます」

給食が始まりました。

今日から給食がはじまりました。

松原西小学校ホームページ右下にあります配布文書欄へ
4月給食献立表と原料配合表を掲載しております。
ご覧ください。

5年生・6年生教室へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
上段 5年生教室 明日の連絡を書いてました。しっかり書いてるね。
下段 6年生教室 委員会を決めてたよ。姿勢からやる気が見えてくる
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539