最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:476
総数:796097
現在、緊急にお知らせすることはありません。

授業の様子_4月25日

上の写真は、英語の授業の様子です。ポイントを先生や友達と確認しながら、教科書にマーカーで印をつけています。
下の写真は、学級活動の様子です。グループでSDGsの17の目標を確かめ、それを踏まえながら目標を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_4月25日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわらの照り焼き、たけのこきんぴら、豚汁、味付乾燥豆腐でした。
たけのこは、竹の若い芽です。土から頭を出すか出さないかの時がいちばん食べ頃で、頭を出してから30日ほどで食べないと竹になってしまいます。今日のたけのこは、知多半島でとれたものを使用しました。

本日の給食_4月24日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、小松菜の香の物あえ、玄米団子汁でした。
今日の汁の中には、玄米から作られた「玄米団子」が入っていました。玄米は精白米に比べるとたんぱく質、脂質、ビタミンが多く含まれています。しかし、固かったり、消化が悪かったりするので、少し食べづらい食材でもあります。玄米団子は、玄米をついて、団子のようにしてあるので、もちもちとして食べやすく、さらに消化がよいので手軽に栄養をとることができます。

北部中校区トライアングルあいさつ運動_4月24日

今年度の最初の北部中学校区3校合同の「トライアングルあいさつ運動」が行われました。今回は、森岡小学校・緒川小学校・北部中学校でのあいさつ運動に、北中生がおよそ60名、参加をしてくれました。ありがとうございます。各校において、小中学生の間で、元気にあいさつが交わされました。
地域の皆さんとも、積極的にあいさつを交わしたく思います。一年間、よろしくお願いします。
写真は、森岡小学校での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【東海JSF】卓球部女子_4月23日

■女子団体戦
  予選リーグ ○3−0 平洲中
        ●0−3 鬼崎中
        ○3−0 大府北中
  決勝トーナメント
        ●0−3 常滑中

最後まで戦い抜くことができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【東海JSF】卓球部男子_4月23日

■男子団体戦
  予選リーグ ●2−3 大府南中
        ●1−3 河和中
        ●0−3 八幡中

スコア以上に接戦でした!
よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【東海JSF】柔道部女子_4月22日

■女子団体
  1回戦 ●0−2 阿久比中

よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【東海JSF】ソフトテニス部女子_4月21日

■女子団体戦
  1回戦 ○2−1 旭南中
  2回戦 ●0−2 富木島中

力を合わせて,接戦を戦い抜きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【東海JSF】柔道部男子_4月22日

■男子団体
  1回戦 ●1−3 中部中

よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観_4月21日

保護者の方の参観人数制限なしの授業参観を開催することができました。しばらく難しい状況であった学校内の子どもたちの様子のお知らせを、従来の形まで戻していく所存です。
授業参観の後には、PTA総会、学年懇談会が開催されました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食_4月21日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、あじフリッター、豚肉と大根の煮物、きゃらぶきあえでした。
きゃらぶきとは、ふきをしょうゆなどで煮付けたもののことです。出来上がりが、濃い茶色や暗めの茶褐色のことを指す、「きゃら色」になることから「きゃらぶき」と呼ばれるようになったそうです。

1年保健体育 授業風景_4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武道場で体づくり運動を行いました。生徒たちは4人1組に分かれて、隣の人の縄を回し縄跳びをしました。タイミングを合わせるのが難しく、生徒たちは自分たちで声を掛け合って
タイミングを合わせていました。多い班では20回以上跳べる班もいました。

授業の様子_4月20日

時間割の運用が開始されてまもなく1週間となります。一年の初めての授業であったり、少し活動が軌道に乗ってきた授業であったりが進められています。
上から、社会科・音楽科・技術科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_4月20日

6時間目の理科、国語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子_4月20日

上から、6時間目の社会科・数学科・体育科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_4月20日

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、焼きそば、ごぼう入りつくね、フルーツのいちごゼリーあえでした。
今日は、いちごゼリーをもも、みかん、パインアップルとあえたデザートがつきました。いちごは、品種によっても違いますが、花が終わって30〜60日後くらいで完熟の実を収穫することができます。

生徒議会_4月19日

生徒議会が開催され、今年度の生徒会スローガンの決め方などが話し合われました。
また、今日の生徒議会は、3年ぶりに会議室で開催しました。
画像1 画像1

交通安全教室_4月19日

愛知県警察より自転車対策小隊「B-Force」様を講師にお招きし、自転車の安全な乗り方に関する交通安全教室を全校生徒参加の下、実施しました。実演を交えた分かりやすい講話で、交通事故にあわないためには、また自転車乗車時に加害者になってしまわないようにするためには、どうするべきか学びました。「自転車のルール違反」も実演を交えながら教えていただきました。最後に、3年生の代表生徒が、交差点での自転車の乗り方について指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_4月19日

画像1 画像1
今日の献立は、愛知の大根葉ご飯、牛乳、愛知県産食材入りかき揚げ、じゃがいものそぼろ煮、ツナと野菜のごま酢あえでした。
今日のかき揚げの材料は、玉ねぎ・れんこん・にんじん・春菊・大豆でした。れんこんとにんじんと大豆は愛知県産のものを使用しています。

本日の給食_4月18日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、米粉ホキフライの黒酢あんかけ、大豆とひじきの炒め煮、とり団子汁でした。
大豆は、たんぱく質、脂質、ビタミンB群、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、食物繊維などを含んでいます。また、抗酸化作用がある大豆サポニンや骨粗しょう症の予防効果があるイソフラボンも含み、生活習慣病予防によいといわれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
4/25 歯科検診(1年)
中間テスト範囲配付(2・3年)
4/26 運動器検診
全国学力学習状況調査のうち話すこと(3年)
グリーンデー
4/27 情報モラル教室(1・2年)
4/28 家庭訪問
5/1 家庭訪問
その他
4/29 昭和の日
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830