最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:76
総数:216975

2年生 大きくなるぞ!

新年最初の完食です!
明日は身体測定がある話をすると、「食べて大きくなる!」とやる気に。
苦手なものがある子もがんばりました。

体育では、来週にあるなわとび大会に向けて練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食残量0記録継続中!

1月11日(木)
 今日で給食残量0記録が50日連続となりました。
 みんなすばらしい!
 来週は6年間で1度しかないバイキング給食があるので、バイキング給食でも残量0にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 自主勉強工夫しているね!

1月11日(木)
 自主勉強の紹介です。
 1枚目は、漢字テストで間違ったところを復習しています。
 テストではどうやって書いてしまい間違えたのかまで書いているところが、工夫されている点です。
 2枚目・3枚目は、理科のてこの復習です。
 表を使って実験の結果をまとめているところや、てこが使われているものをイラスト付きで紹介してくれているところが、工夫されている点です。
 こうやって細かいところまで自分で考えて学習できるのは、本当に素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり教室!

友愛児童館の皆さんにお越しいただき、絵馬づくりをしました。
今年の願い事を書いたり、羽子板やコマなどを絵馬に貼り付けたりしました。
とても綺麗で立派な絵馬が出来上がりました。
友愛児童館のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年が始まりました。

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
いよいよ2学期後半が開始しました。
1時間目の集会での「2学期の後半を学校の節目である4月にステップアップするために、大切に過ごしましょう」という校長先生のお話に、子どもたちは新年の決意を新たにしていました。
本年も、児童とともに元気いっぱい頑張っていきたいと思います。

あけましておめでとうございます!

新年もよろしくお願いします。
1月9日(火)の絵馬づくり教室でハサミを使います。マイネームも含め忘れないようにしてください。また、新年の抱負(目標)を考えておきましょう。
残り少しの冬休み、楽しく過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
3/5 ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960