最新更新日:2024/05/25
本日:count up14
昨日:33
総数:216005

長さの計算の仕方を考えよう!その1

kmとmが混ざった計算の仕方を考えました。
1km500m+600m=?
個人思考からペア・グループ交流して考えを伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳Part1 水の中から陸に上がってみよう!

7月11日(火)
 今日の4限目は、着衣水泳を実施しました。
 目的は
 1、着衣のまま水に入ることがどれだけ危険かを学ぶ
 2、「ういてまて」を練習する
 3、浮き輪の代わりになるもので浮いてみる
 です。
 安全な夏にしてほしいので、今日学んだことをしっかり覚えておいてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳Part2 水の中から陸に上がってみよう!

7月11日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 梅ジュースが完成しました!!!

先月つけた梅シロップを今日は飲みました!
自分たちでつけた甘くて美味しい梅ジュースは最高に美味しかったです!
お家にも持って帰ってもらっているので、またどうやって飲んだのか感想聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳Part3 真ん中まで泳いでみよう!

7月11日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳Part4 ういてまてを練習しよう!

7月11日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳Part5 浮き輪の代わりになるものでういてういてみよう!

7月11日(火)
 ペットボトル、発泡スチロール、ビニール袋、プラスチックの箱を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん!

今日は柱本の方へ町たんけんに行きました。
昨日白地図を見ながら友達の家や公園の場所を確認してあったので、「あってたー!」という声も聞こえました。
他にもバス停や公衆電話、お地蔵さんなど、いろいろなものに注目しながら探検することができました。
とても暑い中だったのでこまめに休憩をとりつつ、がんばって歩きました!
また他の地区に探検しに行くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 しっかり勉強していますね!

7月10日(月)
 理科のテストのために、自主勉強を頑張っていました。
 なんと6ページ分です!
 こうやって努力できることってすばらしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳8!その3

最後は後ろ向きの25メートル走をして終わりました。
楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳8!その2

ビート板なしでもどんどん慣れていきます。
耳まで水面に頭をつけると身体が水平に浮きやすい。
コツをつかんでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳8!その1

水泳の授業も残りわずかです。
どんどん泳いで上達していきましょう。
フォームもきれいになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどのようにかわるのか?その3

進んだ距離を記録して、考察していきます。
次回、まとめをおこないます。
考えはまとまったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどのようにかわるのか?その2

廊下にメジャーと発射台を設置して実験しました。
算数科の「長さ」単元で学んだ、メジャーの測り方をもとに進んだ距離を読み取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどのようにかわるのか?その1

ゴムを伸ばす長さと車が動く距離の実験をおこないました。
ゴムを伸ばす方が遠くまで車が動くという予想のもと、結果を知ることができました。
まずは車を組み立て、実験の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「まいごのかぎ」読書交流会!その2

全体交流では全員自分の意見を伝え、友達の意見を聞く・訊くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「まいごのかぎ」読書交流会!その1

今まで学んできたことを活かして読書交流会をおこないました。
読書交流会を通して、自分の感じたことと友達の感じたことの共通点や相違点などを考え、単元のまとめをおこないました。
今の単元で身に付けた力をこれからも使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん!切ってかき出しくっつけて!完成!その3

みんなのゆるキャラが並ぶと、可愛らしさがさらに高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん!切ってかき出しくっつけて!完成!その2

絵の具を練り込んで、綺麗な色に仕上げています。
イメージ通りできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん!切ってかき出しくっつけて!完成!その1

和歌山県・橋本市のオリジナルゆるキャラが完成しました。
特産品や有名なものをモチーフにして、子どもたちそれぞれが工夫しながら作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
3/5 ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960