最新更新日:2024/05/24
本日:count up27
昨日:68
総数:215922

ソフトボール投げ!

新体力テスト種目のソフトボール投げをおこないました。
今回も4年生と協力しながら取り組みました。
上級生の上手な投げ方や長い距離を投げている様子に「すごー!」と驚くと同時に、良い手本として学ぶことができました。
来年も自己新記録を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の時間Part2

6月16日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育の時間Part1

6月16日(金)
 今日の体育の時間は、BCエクササイズで体をほぐした後、班別の表現運動の練習をしました。
 運動会でやってきたことの経験を活かし、各班で課題曲に合わせて振り付けを考えて演技をしてもらいます。
 みんな楽しそうに取り組んでいました。

〇1枚目・・・BCエクササイズの様子です。
体の普段使っていない部分を動かし、刺激を与えていきます。
これは寝転んでいる状態から、手を使わずに前まわりに移動していきます。
悪戦苦闘しながらも、楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行の下調べ

6月16日(金)
 今日の5限は、9月に予定されている修学旅行の下調べをしました。
 自分たちが行く予定の滋賀県と京都府には、どのような建物があったり、どのような自然があったりするのかをペアになって調べました。
 授業の終わりには、滋賀県では、「滋賀県立博物館」や「琵琶湖バレイ」などがあることや、京都府では「北野天満宮」や「伏見稲荷大社」などがあることを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで作る算数の授業Part2

6月16日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで作る算数の授業Part1

6月16日(金)
 今日の算数の時間では、分数÷分数の勉強をしました。
 児童が電子黒板に書いた計算を別の児童が解説し、それでもまだ内容が分かりづらい人がいた場合、またまた別の児童が解説するという形で授業を進めていきました。
 たくさんの児童が解説をするために手を挙げてくれたり、1回目の解説で上手にできなかった児童がリベンジのためにもう1回挙手をして解説をしたりと、みんなの積極的な姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 タブレットを使って発表しよう その2

発表の様子です。
「靴箱に靴をきれいにいれてみんなのお手本になろう」
「図書室の本をもとの場所になおそう」
「トイレのスリッパをきちんと並べよう」
「菜園の水やりを毎日忘れずしよう」 など
アップとルーズの写真を使って、伝えることができていました。
友達の発表を真剣に聞き、「わたしも気を付けよう」と感想を伝えている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 タブレットを使って発表しよう その1

国語「アップとルーズで伝えよう」の授業風景です。
みんなに伝えたいことをタブレットを使ってアップとルーズの写真を撮ろうという授業をしました。
二人組になって、どんな内容にするか話し合ったり、それぞれの場所に行って撮影したり、伝えたいことをまとめたりしました。
二人組で役割分担しながら、進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もたくさんのことを勉強しました。
体力テストやプール掃除、梅シロップ作りなどみんなで楽しみながら学習することができました。
体力テストでは、2年生と一緒に実施し、優しく手を引く姿や、教えてあげる姿はとても素晴らしかったです。

2年生 カプラ3

「あっ、あぶなーい!」「セーフー!」なんて声も出しながら、コツコツ積んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 カプラ2

くずさないように、慎重にがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 カプラ1

本日のふれあいルームは「カプラ」でした。
小さな木の板を積んだり立てたりして、いろんな形をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウの体の作りを調べよう!

昨日に続き、さらにもう1匹のチョウも羽化しました。
チョウの体の作りは、頭、むね、はらに分かれていること。
あしはむねから6本生えていること。
このような特徴の生き物をこん虫ということ。など、観察しながら多くのことを学びました。
また、実際にチョウが羽化している動画を見ました。
さなぎから出てくる様子に、「がんばれー!」と応援する子もいました。
最後に、ベランダから2匹のチョウを放しました。
とても元気に飛び立っていく様子を見て、少し寂しそうな子もいました。
子どもたちにとって生き物に触れることで、良い経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!

外国語活動では1から20までの数やじゃんけんを英語で言ったり、おはじきゲームをおこなったりして楽しく過ごせました。
分からなくても声に出して楽しむことが一番大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな自分のお気に入り!

自分が小人になって写真を撮るとしたらどこがいい?
ポーズはどうしよう?
imaginationとCreativityを働かせて考えています。
発想力豊かな作品になるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体力テストをしました。

6年生と一緒に体力テストをしました。6年生にお世話してもらいながら、いろいろな測定を頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 都道府県を覚えよう! その2

1枚目はテスト中の様子です。
2枚目は第1回都道府県テストの合格者です。おめでとう!

合格するために、自主勉強や休憩時間を使って勉強している姿がたくさん見られました。
合格までもうすぐ!頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 都道府県を覚えよう! その1

社会で都道府県のテストをしています。
この写真は休憩時間に都道府県を覚えている様子です。
とても熱心に覚えようとしているのが伝わります!
厳しい合格点を乗り越えて、全員合格頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の1日Part1

6月15日(木)
〇1枚目・・・チェックが終わった宿題を、配ってくれています。
6年生は配り係を作っていません。
気づいた人が配るという形をとっているのですが、毎日こうやって気づいて配ってくれる人がたくさんいます。
みんな毎日ありがとう!

〇2・3枚目・・・そうじの時間です。1年生のそうじのお手伝いをしたり、児童玄関の大きなすのこをきちんと上げてそうじしている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の1日Part2

6月15日(木)
 外国語の時間の様子です。
 授業の最後に、「Don't say twenty.」のゲームをして楽しみました。
 ここ数日、手を挙げて発表する児童がとても多くなっています。
 うれしいことですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
3/5 ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960