最新更新日:2024/06/03
本日:count up79
昨日:36
総数:134792
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

給食について

給食の準備をしてくれています。
重たい荷物を荷台にのせ、各階に送ってくれています。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

国語の「ウナギのなぞを追って」の説明文を学習しています。
ウナギが卵を産む場所について、調査した結果に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な作品

昨日の6年教室で発見しました。
国語の「鳥獣戯画」を読む説明文から発展して、作品の模写に取り組んでいるそうです。
素晴らしい作品が沢山ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エアーキャッチボール

4年生教室の休み時間に行ってみました。
教室では、大谷選手からのプレゼントのグローブで、エアーキャッチボールをしていました。子どもたちの笑顔がとてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 楽器移動

20分休みに、6年生は音楽室から体育館へ楽器を運んでいます。みんなで協力して運んでいます。午後の参観とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペンキ塗り

昨日、松原中学校区の技能員の方々が北館4階の階段のペンキの塗り替えをしていただき
ました。とっても綺麗になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 朝の会

朝の挨拶後、今日一日の予定をみんなで確認しています。
目の体操もしっかりやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校中

画像1 画像1
兄弟姉妹で仲良く登校しています。
画像2 画像2

登校中2

「おはようございます」の挨拶もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校中

元気に登校しています。

登校中

元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中校区スポーツ交流会(サッカー)

最後に松中校区地域教育協議会の役員さん
から子ども達にねぎらいの言葉をかけていただき、
今日の交流会をしめくくりました。
みんな楽しんでくれたかな(*^^*)

画像1 画像1

松中校区スポーツ交流会

みんなで元気に活動中。
画像1 画像1
画像2 画像2

松中校区スポーツ交流会

まずは、みんなで準備体操。
怪我をしないことが、大事ですよね。
松原市には、元希者体操があります。
各校の校長先生が、前に出てみんなをリードしてくれました。
もちろん、松西小の校長先生もがんばっています(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

地域協 スポーツ交流会 Team プレイズさんにサッカーを教えてもらいます

今日は、地域協主催のスポーツ交流会が河合小学校の芝生広場で行われました。松原中、松原小、河合小、松原西小の子どもたちが、河合小学校の芝生広場に集合しました。
画像1 画像1

1年生教室

画像1 画像1
1年生教室では、みんなが集中して算数テストをしています。
「大きい数」のテストです。

登校中

金曜日です。代議員による挨拶運動です。
元気な「おはようございます」の声が響き渡っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年懇談会

保護者の方々から、今日の感想がたくさんありました。
その後の学年懇談では、子どもさんの1年間の成長をすべての保護者の方々から頂きました。 皆さま、ありがとうございました。

合奏もアンコールがあり、2回しました。とっても素晴らしい参観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 参観授業

4年生は、「未来へのステップ」〜十歳の成長〜として、一人ひとりが将来の事や高学年になっての目標を発表しています。優しい人になりたいとの決意表明もありました。素晴らしい時間です。その後、合唱そして合奏と一人ひとりが一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除頑張ってます。

1・2年生は、掃除がとっても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539