最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:366
総数:334260
・・・ようこそ、卯ノ里小学校へ・・・

11月20日(月)3年生:算数

ドリルの問題を使って。小テストをしていました。
2学期の算数、たくさんの学習をしました。
答え合わせをして、自分の状況を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)4年生:外国語

筆箱の中身について英語の聞き取りをして、だれが持ち主なのかを書き込みました。
えんぴつ、ペン、消しゴム、ものさし・・・文房具の種類と数で考えます。
国の違いで、文房具の中身が違うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)5年生:書写

「登る」を毛筆で書きました。
漢字とひらがなで、上と下の字のバランスが難しいです。
名前を書く場所を考えながら書くことも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)6年生:算数

「地震と土地の変化」についての学習です。
地震によってどのように変化するのか、映像資料を見ました。
地震によって断層、液状化現象などが起こり、土地のつくりが変化します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)読み聞かせ(3・5年)

雨の朝になりました。
足下の悪い中、学校へお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)読み聞かせ(3・5年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)読み聞かせ(3・5年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金)1年生:生活

「あきをたのしもう!」で、どんぐりのおもちゃを作ります。
何を作るか、決めました。
どんぐり転がし、あなあきパズル、どんぐりカーレース・・・
作って、遊ぶのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)2年生:給食

給食の配膳の様子です。
給食当番の子が、こぼさないように気を付けていました。
今日の給食は、おいしかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)3年生:総合的な学習

東浦防災ネットの方が来校して、防災教室が行われました。
新聞紙でスリッパを作りました。
知っておくと、役に立つこともありますよ。 
防災ネットのみなさん、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)3年生:総合的な学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)3年生:学級活動

栄養教諭の先生が来校して、食の指導をしていただきました。
どんな食事をとるとよいか考えよう・・・
授業の終わりで、ラーメンに何を加えると、よりよい食事になるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生:教室

2学期もあと約1か月あまりとなりました。
だれもいない教室・・・
学級の思い出が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)5年生:理科

「ふりこ」の学習は、個別学習で進めてきました。
子どもたちの個性と興味・関心を尊重しながら、教師は「指導から支援へ」。
学習したことを生かして、ふりこのおもちゃをそれぞれが作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)6年生:学級活動

ペアレクで、1年生と一緒に楽しい時間を過ごしました。
6年生が1年生と一緒にいるところを見ると、6年生はみんな大きくなったなあと思います。
卒業までの4か月間、卯ノ里小学校での思い出を増やしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)あいさつ運動

昨日よりは、少し温かい朝です。
みんなの元気なあいさつで、一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)クラブ活動

クラブ活動です。
楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)クラブ活動

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)うのはな・やまもも学級:陶芸教室

陶芸家の方に来ていただき、焼き物づくりをしました。
焼き物用の粘土で、おめんを作りました。
粘土のやわらかさ、冷たさが、手の感覚に伝わります。
焼き上がってくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)うのはな・やまもも学級:陶芸教室

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045