最新更新日:2024/05/23
本日:count up142
昨日:190
総数:525724
いよいよ運動会の日が近づいてきました。みんな、がんばりましょう。

今日の給食

5月23日(火)

 今日のメニューは
 ごはん 白身魚ピリッとジャン じゃこと海藻のサラダ ビーフンスープ 牛乳
 じゃこと海藻サラダのキャベツ、ビーフンスープの玉ねぎは橋本市産です。

 明日は運動会予行演習を実施します。
 本番までの最終調整ですね。しっかりと楽しみましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

調理実習 パート2!

5月22日(月)

 今日は、ポテトサラダを作りました。「茹でる・切る・混ぜる」等、様々な調理方法を駆使しながら楽しくポテトサラダを作っていました。
 地域のサポーターの方々にもお手伝いいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

 将来のためにいろんなことを学んで、大きくなってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝顔の観察

5月22日(月)

 今日は3時間目に朝顔の観察をしました。

 大きく育ちますように!と毎日水やりをしたおかげか、全員の植木鉢から芽が出ています。葉を触ったり、においをかいだり、形を観察したりと真剣に観察していました。

 すくすくと育っている自分の朝顔を見て、嬉しそうな笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月22日(月)

 今日のメニューは
 ごはん ハンバーグの照り焼きソース マカロニサラダ 具だくさんみそ汁 牛乳
 マカロニサラダのきゅうり、具だくさんみそ汁の玉ねぎは橋本市産です。また、みそ汁のみそは橋本市産です。

 今週末は運動会です。体調を整えて、しっかりと楽しめるようにしましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

運動会の練習 高学年最終週

5月22日(月)

 ゴールデンウィーク明けから開始した
 運動会の練習も最終週を迎えました。

 今日は1時間目から暑かったですが、
 汗をかきながら
 水分補給をこまめにとりながら

 練習に励みました。
 明日は少し涼しいようです。
 集中して練習できそうです。

 最終週「魅せる運動会」のためにラストスパートがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 ダンス練習・学年競技練習

5月19日(金)

 運動会まであと1週間となりました。

 1、2年生のダンスは、今日初めて入場から退場まで全て通して練習しました。自分たちで最初から最後までできた達成感のためか、踊り切ったあとの子どもたちの表情は嬉しそうでした。

 18日(木)には運動場で学年競技の練習も行いました。1年生は玉入れ、2年生は大玉転がしです。1年生は何度も玉を投げて、一生懸命取り組んでいました。2年生は、協力することを大切にしながら、大玉を転がす練習をしました。

 今週も一生懸命練習に取り組みました。来週の運動会本番に向けて、土日にしっかり休みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月19日(金)

 今日のメニューは
 ごはん さわら西京焼き たくあん和え 卯の花のいり煮 牛乳
 卯の花のいり煮のねぎは橋本市産です。

 今日は急に気温が低くなっています。体調をくずさないように気をつけましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

初めての家庭科調理実習

5月17日(水)

 今日は小学校生活初めての家庭科の調理実習でした。お茶を急須を使い淹れました。
 「少し苦い・・・。」「自分で淹れたからか、美味しく感じる!」などなど様々な声が聞こえました。

 お家の人にも是非淹れてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回リレー練習

5月18日(木) リレー練習

 今日は低学年も高学年も実際にリレーコースを走り、バトンをアンカーまでつなぎました。うまくいったところ、もう少し練習したいと感じたところがあると思いますが、みんな一生懸命取り組んでいました。

 運動会まであと1週間と少しです。1回1回の練習を大切に、一生懸命取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月18日(木)

 今日のメニューは
 パン ケチャップ肉だんご ポテトサラダ クラムチャウダー 牛乳
 ポテトサラダのきゅうり、クラムチャウダーの玉ねぎは橋本市産です。
 
 気温が高い日が続いています。しっかり食べて、しっかり寝て体力を高めていきましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ふれあいルーム 1年生

5月17日(水)

 今日は、1年生の初めてのふれあいルームでした。

 今回は、「紙コップロケットを作って飛ばして遊ぼう」でした。
 みんな、一生懸命に話を聞いて、頑張っていました。
 コーディネーターの方やサポーターの方に優しく教えてもらいながら、上手に作ることができました。
 そして、みんなで飛ばして遊んでみました。
 とても楽しかったようで、
「楽しかった。また、来たい。」
と、言っていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月17日(水)

 今日のメニューは
 ごはん かみなり厚揚げ 茎わかめの和え物 牛乳
 かみなり厚揚げの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1,2年生 運動会のダンス練習

5月16日(火)

 今日は体育館で2時間目と3時間目に練習を行いました。全校練習のあとでしたが、一生懸命練習に取り組んでいました。

 今日はダンスを最後まで練習し、入場も練習しました。新しいダンスや隊形移動もしっかり覚え、楽しそうに踊っています。

 運動会本番まで、体調に気を付けながら頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回リレー練習

5月16日(火) リレー練習

 各クラスの代表のリレー選手が集まり、バトンパスを中心に練習をしました。

 左手でバトンを受けとり、右手でバトンを渡すという方法を何度も練習することで、どのチームも完璧にできるようになりました。

 クラスの代表であることを忘れず、これからも一生懸命練習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

5月16日(火) 運動会 全校練習

 本日、初めての全校練習をおこないました。
 入場から開会式、準備体操までの流れを全校で確認しました。
 6年生は一人ひとりが大きな役割をもっているので、今日の練習でも多くの場面で活躍していました。
 これからも本番に向けて大変なことがあると思いますが、運動会が終わった時に自分で「がんばったな」という達成感を味わえるように今の時間を大切にしましょう。
 頼りにしています!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月16日(火)

 今日のメニューは
 ごはん ほねくの米粉カレー揚げ コーンサラダ とうふと玉ねぎのみそ汁 牛乳
 とうふと玉ねぎのみそ汁の玉ねぎは橋本市産です。また、みそ汁のみそは橋本市で作られました。

 少しずつ気温が上がってきています。水分をしっかりとりながら活動するようにしましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

2年生 にぎにぎねんど

5月15日(月)

 4時間目、図工で「にぎにぎねんど」というねんどを使った勉強をしました。
 ねんどをにぎる、のばす、おす、ひねる、つまむ…などをして、ねんどの固まりからいろんなものを作り出しました。

 出来上がる形に「動物みたい!」「食べ物に見える!」など目をキラキラさせながら声をあげる子どもたち。

 どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 ふれあいルーム 2年生

5月15日(月)

 今日は、第1回目のふれあいルームがありました。今回は、「紙コップロケット」を作りました。紙コップに自分の好きな絵を描き、完成したら輪ゴムの力を使って、楽しそうに飛ばして遊んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月15日(月)

 今日のメニューは
 ハヤシライス きゅうりのさっぱりサラダ チキンナゲット 牛乳
 ハヤシライスの玉ねぎは橋本市産です。

 今週も運動会の練習が続きます。体調管理に気をつけて生活しましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4年生 授業の様子

5月12日(金)

 今日はALTの先生が初来校されました。
 昨年に引き続き、ジョアン先生が来てくれることとなり、子どもたちは大喜びでした。

 天気を尋ねる言い方を学び、それを使ってゲームをして楽しむことができました。
 また一緒に楽しい外国語活動をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537