最新更新日:2024/05/22
本日:count up74
昨日:82
総数:235263
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

6/15 3年生 国語「こそあど言葉」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目、教育実習生による研究授業がありました。
 「これ・それ・あれ・どれ」などの指示語の働きや使い分けを学習する授業でした。
 校内の先生たちや大学の先生が見に来られたので、子どもたちは緊張するかと思いましたが、いつも以上に張り切って、たくさん発表したり、ペアトークをしたりして積極的に学習していました。実習生も、とても元気よくがんばっていました。

6/14 クラブ活動

 6時間目は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の時間。なのに、先週に引き続き、雨模様・・。
 しかし、運動場のクラブも、室内での活動に切り替えたり、渡り廊下をうまく使ったりして楽しく活動していました。
 写真は、バスケットボールクラブ、卓球クラブ、ニュースポーツクラブ、将棋クラブの様子です。

画像1 画像1

6/14 1年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、国語「くちばし」に取り組んでいます。初めて出会う説明文です。ていねいに読み取りをしたり、元気な声で何度も音読をしたりして、しっかり学習していました。
 また、タブレットを使ってAIドリルにも取り組んでいました。問題を解いて、○がもらえたら大喜び。自分でどんどん学習していました。

6/14 4年生 国語「一つの花」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生では、「一つの花」という教材に取り組んでいます。
 子どもたちは、グループで話し合ったり、一人でじっくり考えたり、みんなの前で発表したり、集中して活動していました。

6/13 6年生 リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日までの雨が上がり、久しぶりに晴れ間が見えました。
 まだ地面がゆるい運動場でしたが、6年生がリレーの練習で盛り上がっていました。
 自分が走り終わっても、友達を応援していました。
 運動会が楽しみですね。

6/13 はるかぜの集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1時間目は、はるかぜ学級で「はるかぜの集い」を行いました。
 グループに分かれて、「だるまさんがころんだ」や「うずまきじゃんけん」、「サーキット活動」をしました。体育館で、力いっぱい体を動かして、とても楽しそうでした。

6/11 引き渡し訓練

 参観の後、引き渡し訓練を行いました。
 廊下等の混み具合を緩和するため、保護者の方々にはグループに分かれて移動していただきました。教室で担任が引き渡しカードを確認した後、お子様を連れて帰っていただきました。
 雨の中の訓練となりましたが、保護者の皆様のご協力で、スムーズに終えることができました。ありがとうございました。
 今後、引き渡しが必要な事態が起こった時は、今日の訓練を踏まえ、子どもたちを安全に保護者の皆様に引き渡せるよう、御協力をお願い致します。
画像1 画像1

6/11 はるかぜ学級 日曜参観

 はるかぜ学級では、1人ひとりが自分の課題に真剣に取り組む様子を見ていただきました。
画像1 画像1

6/11 6年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は道徳の授業。「ロレンゾの友達」という教材に取り組み、本当の友達についてみんなで考えました。

6/11 5年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、情報モラルの授業でした。携帯・スマホなどの情報機器と上手に付き合うためには何が大切か、みんなで考えました。

6/11 4年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は理科「電気のはたらき」の単元で、教材を使いながらグループで活動しました。

6/11 3年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、道徳「ともだち屋」、国語「こそあど言葉」に取り組みました。

6/11 2年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、国語で「スイミー」の授業をしました。

6/11 1年生 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は日曜参観です。コロナ禍を経て、3年ぶりの実施となりました。
 本年度より人数制限のない参観となっていますので、たくさんの保護者の皆様が見に来てくださいました。雨の中、ありがとうございました。
 子どもたちは、いつもより緊張気味でしたが、うれしそうに張り切っている様子がみられました。

 1年生は、図工でおいしそうなパフェを描いていました。おうちの人に近くで見てもらいました。  

日曜参観・引き渡し訓練(6/11)についてのお願い

天南小保護者のみなさま

6月11日(日)、日曜参観・引き渡し訓練があります。よろしくお願い申し上げます。
保護者の方の参観は、2時間目(9:40〜10:25)です。
授業中は静かにご参観ください。
上靴、保護者証、下靴入れを必ずご持参ください。
参観後、引き続き、引き渡し訓練を行います。
校内の混雑を避けるため、引き渡しをさせていただく方は、各家庭1名にさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

6/9 3年生 弁天苑のみなさんとの交流

 3年生は、高齢者施設「弁天苑」を訪問させていただきました。
 弁天苑のみなさんは、子どもたちを温かく迎えてくださり、囲碁・将棋、輪投げ、ビリヤードなどを、子どもたちに教えてくださいました。
 子どもたちは「とても楽しかった」「いつもと違う遊びが出来て、おもしろかった」「優しく教えてくれてうれしかった」と、とても喜んで帰ってきました。
 弁天苑のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6/9 5年生 道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生でも、道徳をしていました。
 命の大切さを考える教材「命の詩」という教材に取り組みました。詩を読んで感じたことを交流していました。
となりのクラスでは「公園のルールを作ろう」という教材に取り組んでいました。気になるところがたくさんある絵を見ながら、どんなルールが必要か、グループで話し合っていました。

6/9 1年生 道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日の2時間目は、全学年道徳の授業です。
 1年生の教室では、ちがうクラスの先生がそれぞれ授業をしていました。
 「みんないきてる」
 「よいこととわるいこと」
 「みんなじょうず」
という教材で、子どもたちはしっかり考えて発表していました。

6/8 4年生 水道出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、市役所の方に来ていただいて、水道出前授業を受けました。
 自分たちが1日に使う水の量に驚いたり、昔のくらしを知ったりする中で、水道からきれいな水が出てくるのは当たり前のことじゃないんだ、ということを学びました。
 これからも、水を大切にしましょう。

6/8 シェイクアウト訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間、シェイクアウト訓練を行いました。
 地震のアラームを鳴らした後、「地震が起こりました。机の下に入りましょう」と放送されると、みんな一斉に机の下へ。約1分間、シェイクアウトの姿勢をとり続けました。
 今日は避難はありませんが、みんな真剣に取り組めていたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 給食最終日
3/21 給食なし、大掃除、下校12:30
3/22 修了式、下校11:00
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888