最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:95
総数:135963
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

6年生 算数

これまで学んだ「拡大図」「縮図」のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

アレックス先生との英語はとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の役割をしっかりやっています。

1・2年生 団体演技練習開始

すでにポーズがかっこいい。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生二測定

みんな身長伸びてたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 連絡帳を書いています。

みんな集中して書いていますね。
画像1 画像1

2年生国語

新出漢字の「昼」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気に登校して、遊んでいます。

2年生 図工

画像1 画像1
動くおもちゃ制作中

5年生

班がかわりました。班の目標を決めています。
画像1 画像1

3年生 私たちの松原市

松原市で、みんながよく行くお店を地図で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 道徳

自分の思いをしっかり発表できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生

運動会団体演技練習開始です。笑顔がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語

「小」の漢字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生社会科

貴族のくらしを学習しています。教科書の挿絵から気がついたところを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

ほっとウィークが終わりました。今日から運動会に向け練習が本格的に始まります。休憩や水分補給をしっかりとっていきます。皆さま子どもさんへの応援よろしくお願いします。

教育実習の先生の紹介と9月の目標を確認しました。目標は「規則正しい生活をしよう」です。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Englishタイム

アレックス先生とEnglish。今日は夏休みに行ったところを英語で話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

図形の角について学習しています。昨日の三角形の内角の和を使って、五角形・六角形の内角の和を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生生活科

画像1 画像1
生活科で動くおもちゃを作ります。まずイメージ作りです。

1年生 運動会の

ダンスの曲を覚えています。覚えるのが早いこと素晴らしい。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539