最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:111
総数:135921
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

6年生 読み聞かせ

朝読書の時間に、6年生保護者と地域の方より読み聞かせがありました。今日は「おれ、よびだしになる」「トカゲのともだち」の2作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても元気に登校しています。
今日は、ハトも一緒に登校しています。
稲も成長しています。

6年生 分数のかけ算

6年生は分数のかけ算の文章題に挑戦しています。もう少しですよ6年生。あと少しで夏休みだ。
画像1 画像1

5年生 英語の単語探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班でタブレットを駆使して、単語探しゲームをしています。班で話し合いスポーツ・食べ物・国・動物の単語を調べて黒板に書き込んでいます。

4年生 1学期の復習テスト

理科のまとめのテストをしています。みんな集中しています。あと少しですもうすぐ夏休み。
画像1 画像1

3年生振り返り

1学期間の振り返りをしています。しっかり見つめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生時計

時計を使って時間の勉強です。時間を読むこと大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生カタカナ練習

カタカナの練習も残り少なくなりました。今日は「レ」「ロ」「ワ」です。みんな力強い字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に登校

「おはようございます」元気な挨拶です。
後ろではイオンの看板がたちました。
画像1 画像1

5年生ミーティング

5年生が先生と林間の打ち合わせをしています。素敵でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 非行防止教室

松原警察署の方より、携帯電話による犯罪や薬物の恐ろしさについて学びました。危険なことがいっぱいあり犯罪に巻き込まれないように近づかないことを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生着衣水泳

最後は5・6年生恒例の着衣水泳です。体操服を着ると今までと違った感触になります。みんな命を守るために真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生最後の水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週5・6年生も最後の水泳がありました。水慣れ、けのび、クロール、平泳ぎを練習しました。

6年生英語で発表中

画像1 画像1
画像2 画像2
友だちがいい所を見つけてくれることは嬉しいことですね。

6年生英語で発表中

英語で学校の様子を話している時の友だちのいい所を見つけて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

太鼓に挑戦

太鼓の音はとてもいいですね。
画像1 画像1

太鼓に挑戦

画像1 画像1
大太鼓に挑戦しています。

人形づくり

画像1 画像1
かわいい人形もつくりました。

こまつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙でこまづくりに挑戦です。

こちらでも

教頭先生とお琴をしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539