最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:94
総数:134809
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

給食中

しっかり給食を食べています。
1年生に聞くと「給食美味しい」と笑顔で答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中

画像1 画像1
みんなが笑顔で食べています。

画像2 画像2

給食中

今日のメニューは、春巻き、鶏肉と厚揚げの炒め物、はるさめスープです。
今日も、お腹一杯食べました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

4年生は、走り幅跳びを練習しています。
助走や空中での姿勢などに気をつけています。
幅跳びの友だちの良いところも、しっかり見つけることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

ことわざについて勉強しています。
自分の意見をしっかり発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

2年生教室では、算数のテストです。
「かけ算」です。みんな集中しているので静かに静かに。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

沢山の箱を使って動物やトラック、ロボット、東京タワーを作っています。
芸術が爆発しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの時間です。

水曜日の朝は、読み聞かせです。
今日は1年生です。笑いと笑顔の時間でした。

読みかせ隊の皆さま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で

運動場で、ドッジボールや滑り台、お話タイムとそれぞれ楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

運動場では、元気な声が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

「おはようございます」の挨拶もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

寒くなってきましたが、子どもたち元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

3年生は、「コリントンゲーム」を作っています。
金づちを慎重に使って、板にくぎを打っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語 ありがとう6年生

アレックス先生は、英語で話しています。
6年生に、「何を言っているのかわかる?」と聞くと説明してくれます。
すごいですね。

放課後、6年生が校長室へきてくれました。
そして、お誕生日の歌を合唱してくれました。
うれしいです。幸せな気持ちになりました。
ありがとう。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 道徳

自分が思ったことをプリントに書き込み、みんなで読みあっています。
他の人の考えを知ることはとっても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

連絡帳を書いています。
みんな集中して書いています。
画像1 画像1

4年生 理科

空気を、温めたり冷やしたりしています。
実験結果が楽しくて大歓声です。
この感動が大事です。もっともっと理科好きになってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除も一生懸命

みんな掃除も一生懸命やっています。
素晴らしい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中

今日のメニューは、栗ご飯・サバの塩焼き・のっぺいじるです。
今日も元気に笑顔の給食です。
給食美味しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原消防署で

訓練の様子も見学させていただきました。
子どもたちは、人の命を守る人たちを目の当たりにして感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539