最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:95
総数:135962
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

大好きな

本と一緒に登校です。
画像1 画像1

5・6年生 ダンス

最後はダンスです。細部に気を付け練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 25人26脚

団体競技の25人26脚をしています。みんな本当に楽しそうです。心を一つに練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 運動会練習

今日の練習は、徒競走からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のランチタイム

1・3・5年生は、美味しい給食と楽しい雰囲気を一緒に食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食です。美味しそうでしょう。
画像1 画像1

5年生 道徳

親切な行いをするときに大切だと思うことについて、それぞれの思いをプリントに書いています。全員が一人ひとりの考えに賛同しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会練習

玉入れもダンスも素敵です。先生もノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 地震から暮らしを守る

「地震から暮らしを守るために、自分が大切だと思うこと」について学習しています。
子どもたちからは、人々の協力・避難所を整える・助け合う・災害の体験などをして力をつけるなど、みんな素晴らしい意見を持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

「かげ」について学習した後、運動場で「かげつなぎ」や「かげふみ」をして遊んでいます。この遊びが大切です。次の疑問がうまれます。
画像1 画像1

3年生理科

かげが、あるときとないときについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋です

ドングリを一生懸命集めています。秋ですね。
画像1 画像1

朝運動場で

それぞれ、元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気

画像1 画像1
今日も元気に登校しています。
画像2 画像2

運動場で

学校へきている人が少ない時間に、一人運動場で練習をしています。
素晴らしい行動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生も掃除中

さすが2年生です。みんな一生懸命しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生掃除中

1年生集中して掃除をしています。えらいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

みんなニコニコ笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のランチ

今日もとっても美味しかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生

今日は、法被をまとって舞っています。カッコよさ倍増です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539